はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ WiMAX 2

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

WiMAX 2+、CA対応で220Mbpsへ倍速化 ~WiMAXは帯域削減で速度低下。ルーターを無償でWiMAX 2+へ交換 - PC Watch

2014/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WiMAX キャリアアグリゲーション 来春 ルーター 帯域削減

ニュース WiMAX 2+、CA対応で220Mbpsへ倍速化 ~WiMAXは帯域削減で速度低下。ルーターを無償でWiMAX 2+へ交換 (2014/10/27 10:00) UQコミュニケーションズ株式会社は27日、現行110MbpsのWiMAX 2+について、来春よりキャリアアグリゲーションを導入し、220Mbpsへ高速化すると発表した。 現在のWiMAX 2+は、20MHz分の周波数帯を利用し... 続きを読む

WiMAX 2の実力がフィールドテストで判明、まさに光ファイバーを持ち歩く速度に - GIGAZINE

2011/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 報道陣 通信速度 次世代通信規格 特別仕様

下り最大330Mbpsを実現する次世代通信規格「WiMAX 2」ですが、本日UQコミュニケーションズによって行われたフィールドテストによって、その真の質力が明らかになりました。 WiMAX 2に対応した特別仕様の「WiMAX 2バス」が走行し、実際に通信速度を測定していましたが、まさに「光ファイバーを持ち歩く速度」を実現しています。 これが本日行われた記者発表会の後、報道陣に向けて公開された特別仕... 続きを読む

【リアルタイム更新】UQ WiMAXが光ファイバーを上回る超高速通信「WiMAX 2」をフィールドテスト - GIGAZINE

2011/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WiMAX ポテンシャル GIGAZINE 強み 速度

先日お伝えした通り、いよいよ本日、UQ WiMAXが下り最大330Mbps、上り最大112Mbpsを実現する次世代通信規格「WiMAX 2」のフィールドテストを世界で初めて行います。 一般的な光ファイバーを圧倒する速度と、唯一帯域制限を課していないことに見られるように、WiMAXは大容量通信を強みとしていることから、固定回線を置き換えるものとなるポテンシャルを秘めた「WiMAX 2」ですが、今後の... 続きを読む

IEEE、802.16m規格を承認。下り300Mbps超の WiMAX 2 商用化へ

2011/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IEEE 承認 商用化 WiMAX 低レイテンシ

IEEEの標準化団体 IEEE-SAが、次世代モバイルブロードバンド規格 802.16m の承認を発表しました。802.16m はいわゆる WiMAX 2 のベースとなる新規格。現行の WiMAX との後方互換性を保ちつつ、下り300Mbps 超・上り100Mbps超の高速通信や低レイテンシ、高速移動中のさらに改善されたハンドオーバーを可能にします。国内で WiMAX 事業を展開している UQ W... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)