タグ Ultra HD
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users米デルが8K解像度の32型液晶を発表、3月に4999ドルで発売。Adobe RGB100%カバー - Engadget 日本版
米国デルがCES 2017において、8K(7680×4320)解像度に対応した32インチ液晶ディスプレイ『UP3218K』を発表しました。通称は『UltraSharp 32 Ultra HD 8K Monitor』です。 米国での発売日と価格は3月23日、価格は4999ドルからです。高価な製品だけあり、色域(色の表現範囲)も広め。一般的なsRGBのみならず、より条件の厳しいAdobe RGBでも1... 続きを読む
「マッドマックス 怒りのデス・ロード」他がUHD/HDR対応Blu-rayに - ITmedia ニュース
Warner Bros.が、年内に35本以上の映画をUltra HD Blu-rayで発売する計画を発表した。まずは「マッドマックス 怒りのデス・ロード」他4本を発売し、各種オンラインストリーミングサービスでのUHD配信にも対応していく計画だ。 米Warner Bros. Home Entertainmentは2015年12月29日(現地時間)、同社が扱う映画作品を2016年からUltra HD/... 続きを読む
シャープが「8K相当」のTV発表 : ギズモード・ジャパン
AV機器 , テレビ関連 シャープが「8K相当」のTV発表 2015.01.07 17:30 4Kのその先へ。 テレビにおける「高精細」って今やどのへんを指すのか曖昧になりつつあります。HD、4K、そしてUltra HDと来てましたが、シャープがCESで発表した「Beyond 4K」はこれまたちょっと違う概念です。 「Beyond 4K=4Kを超えて」と銘打ってあるだけに、その美しさはたしかに素晴... 続きを読む
パートナーやデバイスを横断するエコシステムを広げるプラットフォームとして、Firefox OS が Web の力を解き放ちます | Mozilla Japan ブログ
[この記事は米国 Mozilla のブログに掲載された Firefox OS Unlocks the Power of the Web as the Platform Across Expanding Ecosystem of Partners and Devices の抄訳です。]Panasonic が Firefox OS 搭載の 4K (Ultra HD) テレビ "Life+ Screen... 続きを読む
米Amazon、プライム会員に無料で4Kストリーミング動画配信を開始。購入も可能 - Engadget Japanese
米Amazon、プライム会員に無料で4Kストリーミング動画配信を開始。購入も可能 BY Munenori Taniguchi 2014年12月11日 15時00分 0 米Amazon の動画配信サービス Instant Video が、Amazon Prime 会員向けに4K(Ultra HD)画質のストリーミング配信を開始しました。また、一部の映画などの 4K コンテンツは Amazon Pri... 続きを読む
【本田雅一のAVTrends】“既存Blu-ray”もリッピング可能に。規格化が進む4K対応Blu-rayの意外な一面 - AV Watch
本田雅一のAVTrends “既存Blu-ray”もリッピング可能に。規格化が進む4K対応Blu-rayの意外な一面 (2014/1/14 09:30) 2014 International CESを振り返ってみると、電機メーカー各社は“4K(Ultra HD)対応”を前面に押し出し、4K対応テレビに対して一様に4K映像のネット配信サービスへの接続機能を搭載。YouTubeなどがすでに4Kサービス... 続きを読む
LG、105インチ曲面ウルトラワイド液晶テレビを発表。21:9アスペクト比 - Engadget Japanese
韓国 LG が、対角105インチのウルトラワイド曲面液晶テレビ 105UB9 を発表しました。アスペクト比は21:9。 LG とサムスン (とソニー)は視聴者を覆うような曲面の大型テレビでも競り合いを続けてきましたが、今回のLG側は「21:9ウルトラワイド」という策を繰り出してきました。 画素数は 5120 x 2160。一般的な16:9ワイドより横が長い分、4K UHD (Ultra HD) よ... 続きを読む