はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ UDフォント

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

“奇跡のフォント”で小学生の正答率に差 開発者が語る「UDデジタル教科書体」の驚くべき効果とは | デイリー新潮

2023/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォント UDデジタル教科書体 正答率 奇跡 小学生

ロービジョン(弱視)や学習障害のひとつであるディスレクシア(読み書き障害)の人でも読みやすい「UDフォント」をご存じだろうか。UDとはユニバーサルデザイン(Universal Design)の略で、障害がある人に優しいだけではなく、そうでない人にも読む速さの向上や疲労感の軽減の効果が期待できる書体である。『奇跡のフ... 続きを読む

「粗いドット絵」「UDフォント」「パワポアイドル」──新年度だから教えたい、2022年に出てきた商用利用可なフリー素材

2022/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 粗いドット絵 Adobe Stock 商用利用 フリー素材

「粗いドット絵」「UDフォント」「パワポアイドル」──新年度だから教えたい、2022年に出てきた商用利用可なフリー素材 フリー素材サイトとしては「いらすとや」や「Adobe Stock」などのサービスが有名だが、それ以外にもユニークなサービスが2022年になってからも続々と立ち上がっている。過去に記事として取り上げた、... 続きを読む

学校で使うフォントは読みやすい“だけではいけない理由” モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(2) - ねとらぼ

2019/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォントメーカー各社 書体 ユニバーサルデザインフォント

より多くの人に使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるものなのでし... 続きを読む

教材の書体を変えるだけで子どもの読解力が上がった!? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(1) - ねとらぼ

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 496 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォントメーカー各社 ユニバーサルデザインフォント かたち

より多くの人にとって、使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるもの... 続きを読む

【特集】学力アップ!?読みやすいフォント 「UDフォント」が教育現場で広がるわけ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

2019/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書体 傍ら フォント MBSニュース 用途

文字の「書体」=フォントについて意識したことはありますか。新聞や本、スマホなどで読まれる文字にはその用途にあった様々なデザインの書体が使われています。そんな中、開発に10年かけたある書体がいま、教育現場で注目を集めています。 大阪府和泉市で看板店を営む板倉賢治さん(53)。板倉さんは看板制作の傍ら... 続きを読む

モリサワ、「UDフォント」3種を無償提供 ~“MORISAWA BIZ+”のサービスが開始 - 窓の杜

2017/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モリサワ 樽井 MORISAWA BIZ word Excel

ニュース モリサワ、「UDフォント」3種を無償提供 ~“MORISAWA BIZ+”のサービスが開始 「Word」「Excel」「PowerPoint」用のフォントテンプレートも用意 樽井 秀人 2017年10月18日 14:53 「TypeSquare Desktop Manager」v1.0.3  (株)モリサワは17日、日常的に作成するビジネス文書に「UDフォント」の利用を提案する新しいサー... 続きを読む

MORISAWA BIZ+ | 株式会社モリサワ

2017/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MORISAWA BIZ ユニバーサルデザインフォント

MORISAWA BIZ+は、日本ではじめてMicrosoft Officeに最適化したユニバーサルデザインフォント「BIZ UDフォント」を提供するサービスです。スタンダード版は無償で、すぐにお使いのPCにダウンロードしてご利用いただけます。誰もが「見やすい」「読みやすい」UDフォントの効果を体験できます。MORISAWA BIZ+は、日本ではじめてMicrosoft Officeに最適化した ... 続きを読む

UDフォント・ユニバーサルデザインフォントまとめ – フォントブログ

2012/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フトコロ 誤認 書体 フォントブログ フォント

ユニバーサルデザイン仕様のフォントをUDフォント、もしくはユニバーサルデザインフォントと言います。ちょっと調べる機会があったので、全部まとめてみました。 共通して「視認性が高い・読みやすい」をコンセプトにしているため、書体のデザインが簡素化され、ふところが深いデザインのものが多いです。また誤認を防ぐため、対称的な文字はしっかりと区別されたデザインになっています。 携帯電話やPCなどのスクリーン上だ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)