はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Tropyクローン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

川o・-・)<2nd life - ActionWebServiceでxmlrpcサービスを作る

2005/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xmlrpc Rails SOAP 靴下 2nd life

■ActionWebServiceでxmlrpcサービスを作る 靴下が変な人に「くれりんこ」と云われたような気もするので作り方を解説します。 RailsではActionWebServiceを使うとxmlrpcやsoapのサービスを簡単に作ることができます。今回はTraipyという以前実装したTropyクローンに簡単にxmlrpcで投稿(newTropy)、エントリーの取得(getTropy)をでき... 続きを読む

最速インターフェース研究会 :: Tropyクローンを作った

2005/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最速インターフェース研究会

なんかJavaScriptで作れ、みたいな圧力がかかったので作ってみた。 http://la.ma.la/misc/tropix/ (追記:ソース) http://la.ma.la/misc/tropix/tropix.zip 元ネタこれね http://www.hyuki.com/d/200511.html#i20051105203040 最速版Tropyということで、サーバー負荷と表示速度の改... 続きを読む

naoyaのはてなダイアリー - はてな記法が使えるTropyクローン - Haropy

2005/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hel Tropy naoya Haropy クローン

結城さんが作った Tropy が何だか面白い。氏曰くWeb 0.5としてのTropy。ここでいう Web 0.5 というのは揶揄としての Web 0.5 ではなく、ちゃんと意味をもった 0.5。クローンもすでにいくつか生まれているようだし、僕も暇つぶしがてら作ってみた。はてな記法が使えるTropyクローンということで、Haropy。http://haropy.bloghackers.net/hel... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)