はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ TRC

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【TSUTAYA図書館】図書館流通センターが一転 CCCとの共同運営を継続する「理由」

2015/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TSUTAYA図書館 図書館流通センター 共同運営 理由 一転

「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となり、10月にリニューアルオープンした神奈川県の海老名市立中央図書館。そのパートナーで共同事業体の図書館流通センター(TRC)が、図書館に対する理念の相違からCCCとの協力関係を解消するとした問題が一転、今後も両社が指定管理者を継続していくことになった。 内野優市長が10月30日、定例記者会見で明らかにしたもので... 続きを読む

ツタヤとの関係解消へ 図書館流通センター - 47NEWS(よんななニュース)

2015/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツタヤ カルチュア CCC 図書館流通センター コンビニエンス

各地の公共図書館で指定管理者として業務を請け負っている民間企業、図書館流通センター(TRC)の谷一文子会長は26日、レンタル大手TSUTAYA(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との図書館事業について「今後、新たに共同で事業を行うことはない」と述べ、関係を解消する考えを表明した。 2社が指定管理者となっている神奈川県海老名市の図書館は当面このまま運営を続けるが、市などと... 続きを読む

大日本印刷がブックオフに出資した理由(後編):日経ビジネスオンライン

2009/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大日本印刷 ブックオフコーポレーション 後編 ブックオフ 丸善

取り次ぎの図書館流通センター(TRC)に始まり、書店大手の丸善、ジュンク堂書店、出版社の主婦の友社を傘下に収めた大日本印刷。出版業界へのM&A(合併・買収)、出資攻勢は、今年5月、古本販売最大手のブックオフコーポレーションへの出資で、一応の幕を閉じた。 講談社、集英社、小学館の出版大手3社と協調した出資。合計、約29%を握り、そのうち大日本印刷グループは約16%と筆頭の位置につけた。 発売直後に新... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)