はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Ssk1029Takashi

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

PDFドキュメントを画像のまま検索できるColQwen2でマルチモーダル検索を試す - Taste of Tech Topics

2024/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip qiita.com PDFドキュメント 事例 最後 画像

こんにちは。データサイエンスチームYAMALEXの@Ssk1029Takashiです。 完全に年末ですが、最後まで油断せずに年を越したいですね。 このブログは、LLM・LLM活用 Advent Calendar 2024の25日目になります。 qiita.com 今年は1年間RAGを扱う多くの事例に触れさせていただきましたが、どこでも難しいのが図や画像が使われて... 続きを読む

MicrosoftのGraphRAG+Neo4jで簡単にKnowledge Graphを可視化する - Taste of Tech Topics

2024/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Knowledge Graph Microsoft LLM

こんにちは。データサイエンティストチームYAMALEXのSsk1029Takashiです。 LLMが広く使用されるようになってから、RAGに関する研究も増加し、RAGを拡張する手法の研究も多く出ました。 その中でもテキストをグラフデータとして扱いRAGの元データとする手法をGraphRAGと言います。 今回はその中の一つであるMicrosoftが提... 続きを読む

ACL2024 参加報告 後半 - Taste of Tech Topics

2024/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Taste of Tech Topics 後半 参加報告

こんにちは。タイに来ても日本にある食べ物ばかり食べてしまっている@Ssk1029Takashiです。 この記事はACL2024参加報告記事の後半になります。 前半記事はこちらになります。 acro-engineer.hatenablog.com 後半記事ということで、本会議最終日からWorkshopまでのことを書いていきます。 4日目(本会議最終日) 本会議最... 続きを読む

ACL2024 参加報告 前半(~3日目) - Taste of Tech Topics

2024/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前半 Taste of Tech Topics 参加報告

こんにちは。タイの気温がほぼ日本と同じでちょっとげんなりしている@Ssk1029Takashiです。 私は自然言語処理の国際学会であるACL2024に参加するため、タイのバンコクに来ています。 2024.aclweb.org 今アクロクエストではRAGを用いたプロダクトを開発しており、LLMを含むNLPの最新の動向を追うためにACLに参加すること... 続きを読む

OpenAIのBatch APIを使ってお得にプロンプトを一括処理してみる - Taste of Tech Topics

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI プロンプト Introducing the

はじめに こんにちは。データサイエンスチームYAMALEXのSsk1029Takashiです。 最近はOpenAIに日本支社が出来て、日本語対応が加速するというニュースにわくわくしています。 今回はそんなOpenAIから発表されたBatch APIという機能が便利、かつお得な機能だったのでどのように使えるのか試してみます。 Introducing the B... 続きを読む

Prompt Flowの一括テストを使ってRAGの複数回答を自動評価する - Taste of Tech Topics

2023/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rag acro-engineer YAMALEX 機械学習

皆さんこんにちは。データサイエンティストチームYAMALEXのSsk1029Takashiです。 YAMALEXは Acroquest 社内で発足した、会社の未来の技術を創る、機械学習がメインテーマのデータサイエンスチームです。 この記事は「Prompt Flowを使ってRAGの回答を自動評価する」記事の続きの記事になります。 acro-engineer.hatenablo... 続きを読む

データサイエンスチームYAMALEXでGPT関連の発表をしてきました(ChatGPT Meetup/JJUGナイトセミナー) - Taste of Tech Topics

2023/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Acroquest YAMALEX JJUGナイトセミナー

こんにちは。 Acroquestのデータサイエンスチーム「YAMALEX」に所属する@shin0higuchiです😊 YAMALEXチームでは、コンペティションへの参加や自社製品開発、技術研究などに日々取り組んでいます。 先週5/23(火)、5/25(木)に、 佐々木(@Ssk1029Takashi )と 私でそれぞれGPT関連の発表をおこないました。 簡単に発表の概... 続きを読む

GPTが出した回答の確からしさを見えるようにしてみる - Taste of Tech Topics

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPT acro-engineer YAMALEX 機械学習

皆さんこんにちは。データサイエンティストチームYAMALEXのSsk1029Takashiです。 YAMALEXは Acroquest 社内で発足した、会社の未来の技術を創る、機械学習がメインテーマのデータサイエンスチームです。 この記事はGPTでチャットボットを作ってみるシリーズ第3弾です。 第1弾と第2弾もぜひご覧ください。 acro-engineer.... 続きを読む

GPT-3を使って自分だけのAIアシスタントを作る第一歩 - Taste of Tech Topics

2023/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gpt-3 AIアシスタント acro-engineer

皆さんこんにちは。健康診断の結果がちょっと気になる年齢になってきたSsk1029Takashiです。 GPT-3を扱ってチャットボット作ってみる記事の第2弾になります。 第1弾のこちらもぜひご覧ください。 acro-engineer.hatenablog.com 前回は質問応答システムとしてGPT-3を活用しましたが、今回はAIアシスタントとしてGPT-3を活... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)