タグ Slackボット
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersFeedly + ChatGPTで、毎朝 自分専用のポッドキャストを自動生成する仕組みを作った|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.
毎朝、デザイン系の英語記事を10件ほどおすすめしてくれるSlackボットです。このボットは現在も問題なく稼働し続けていますが、毎朝のニュースは文字で読むよりも音声として聞いたほうが負担が少なく続けられそうです。 そこで、このSlackボットを拡張して、毎朝デザインニュースのポッドキャストを自動生成する仕組みを... 続きを読む
GASとSlackで繰り返し作業用のリマインダを作っている - ただのにっき(2018-03-16)
GASとSlackで繰り返し作業用のリマインダを作っている こないだ作ったSlackボット に味をしめて、以前から欲しかったリマインダを作っている。とりあえず動くようになったレベルだけど、便利すぎて鼻血が出るわ *1 。サーバレスアーキテクチャ万歳! Slackがデフォルトで提供してるリマインダは、メッセージに選択肢が追加されてて「何時間延長するか」が選べるようになっている。これすごく便利なんだけ... 続きを読む
Rubyを使ったSlackボットが5分で作れた!PaizaCloudならサーバ構築不要 - paiza開発日誌
2018 - 01 - 16 Rubyを使ったSlackボットが5分で作れた!PaizaCloudならサーバ構築不要 プログラミング プログラミング初心者 プログラミング学習 Webサービス紹介 PaizaCloud (English article is here ) こんにちは、吉岡(@ yoshiokatsuneo )です。 皆さんはチャットツールのSlackを使っていますか? 今や社内やグ... 続きを読む
エンゲージメントを可視化するSlackボット「A;」、本日よりオープンβを無償公開 | TechCrunch Japan
チームのエンゲージメントを可視化するSlackボット「 A;(エー) 」を開発する Laboratik は、 2016年12月に開始したクローズドβテスト を終了し、本日よりオープンβ版を無償公開すると 発表 した。同時に新機能の追加も発表している。 インターネットの普及とデバイスの小型化により現代の働き方は多様化し、時間や場所に捕らわれない働き方を実践するフリーランサーやリモートワーカーたちが増... 続きを読む