はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Satoshi Nakagawa

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

ソフトウェアエンジニアとして心がけていること|Satoshi Nakagawa|note

2020/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Software Engineer インフラ 日頃 ポイント

SF ベイエリアで働く1人のソフトウェアエンジニアとして、楽しくエンジニアリングをやっていくために日頃からぼんやりと心がけている3つのポイントについて今回は書いてみたい。 インフラを作る側にいるソフトウェアエンジニアとして普通の Software Engineer から Senior Software Engineer、Staff Software Engineer ... 続きを読む

Twitter での6年間 #8|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ボク 新しい物事 変化 長期間

(Twitter での6年間 7 からの続き) これ以後は、新アーキテクチャプロジェクトが長期間続くので、大きな変化はなかったと思う。 なので、この話はとりあえずいったんここで筆をおくことにしたい。 ぼくは、今年3月に6年間働いていた Twitter を辞めることにした。もともと新しい物事を学ぶことが好きなので、あまり同じ... 続きを読む

Twitter での6年間 #8|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter iOS ライブラリ テックリード 既存

(Twitter での6年間 7 からの続き) Apple Watch の発表イベントからしばらくすると、テックリードから提案があった。ぼくが Apple Watch のデモ用に作ったライブラリの設計もコードもきれいで見通しがいいので、そのライブラリを Twitter for iOS のアプリ本体に組み込んで、既存のコードを置き換えてはどうかということ... 続きを読む

Twitter での6年間 #7|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ピザ 永住権 ボク 申請プロセス

(Twitter での6年間 6 からの続き) 2014年3月、グリーンカード、つまり永住権の申請プロセスをはじめることにした。そのときぼくは H-1B ビザで働いていたのだが、このビザには6年の最終期限がある。2010年10月からなので期限まで残り2年半しかなかった。一度期限が切れてしまうと、基本的には国外に出ていかなければい... 続きを読む

Twitter での6年間 #5|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Hackweek スワイプ コードネーム 最初

(Twitter での6年間 4 からの続き) そうこうしてるうちにコードネーム H という野心的なプロジェクトがスタートすることになった。最初は Hackweek の1プロジェクトとしてはじまったらしく、複数のタイムラインをスワイプで切り替えられるようにすることで、これまでのタブ UI による固定数のタイムラインではなく、たく... 続きを読む

Twitter での6年間 #6|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter プロダクト VP of Product 空気

(Twitter での6年間 5 からの続き) 2013年の春ごろだっただろうか。VP of Product が、A/B テストをプロダクト開発に活用することを推奨し始めた。A/B テストでプロダクトの方向性を決めていくというのだ。これにつられ、この頃の社内では A/B テスト万能論のような空気さえただよっていた。普通に考えて、A/B テストを... 続きを読む

Twitter での6年間 #4|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter iOS 黎明期 Apple エンジニア

(Twitter での6年間 3 からの続き) 2013年に入り、iOS 6 の普及率も十分に高くなったころ、同僚のエンジニアから1つの提案がなされた。その時点での Twitter for iOS は、iOS の黎明期に Apple が推奨していたように、できるだけビュー階層を減らして描画するようになっていた。たとえば、ツイートビューには一切サブビ... 続きを読む

Twitter での6年間 #3|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Dick iOS CEO 実装

(Twitter での6年間 2 からの続き) 秋になると、当時 CEO だった Dick が「Twitter は mobile centric company になる」と言い出した。つまり、それまではずっとウェブ中心の会社だったのを、これからはモバイル中心にシフトしていくという決意表明だ。その方針に従い、新機能を作るときにはまず iOS か Android に実装... 続きを読む

Twitter での6年間 2|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter プッシ SQLite 刷新 ボク

(Twitter での6年間 1 からの続き) SQLite の導入とモデルレイヤーの刷新がうまくいったあと、ぼくは次のプロジェクトを探していた。何をやれば最終的に一番ユーザーのためになるか。そのときに選んだのは、JSON パーザーの置き換えだった。当時の Twitter for iOS は、YAJL という C で書かれた JSON パーザーをプッシ... 続きを読む

Twitter での6年間 1|Satoshi Nakagawa|note

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 543 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Hackweek メンター テックリード ボク

2012年1月、Twitter の iOS チームに7人目のエンジニアとして入った。 たまたま最初の週が Hackweek だったので、通常の仕事は一旦停止。なんでもやりたいことをやっていいらしい。入ったばかりで何もわからない状態だったので、ぼくのメンターのテックリードがやっていた Twitter for Mac の多言語化を手伝うことにした... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)