はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ SOCIAL MEDIA WEEK

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Social Media Week:「世界のすべてをポケットに」 Twitterが目指すもの - ITmedia ニュース

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 近藤正晃ジェームス氏 思想 ユー リアルタイム

「Twitterは、世界のすべてがポケットの中で見られるとしたら、それはどういうものなのかを追求したサービスだ」――Twitter Japan代表の近藤正晃ジェームス氏は2月18日に開幕した「Social Media Week」の講演で、Twitterの歩みと思想について語った。世界中の人が、必要な情報をリアルタイムに得られるツールを目指し、開発を進めてきたという。 Twitterのアクティブユー... 続きを読む

Social Media Week:Twitterはなぜ、140文字なのか - ITmedia ニュース

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 近藤正晃ジェームス氏 上限 都内 理由

「Twitterの140文字は短すぎるのではないかとよく聞かれるが」――Twitter Japan代表が、ツイート文字数の上限が140文字である理由について語った。 「Twitterの140文字は短すぎるのではないか。本当に重要なことが伝えられるのか、とよく聞かれるが」――Twitter Japan代表の近藤正晃ジェームス氏は2月18日、都内で開かれたイベント「Social Media Week」... 続きを読む

Social Media Week 2012】 「リブログ」が生み出す巨大なチャンスとは、Tumblrの26歳創業者が来日 -INTERNET Watch

2012/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tumblr 長身 David氏 リブログ 冒頭

「リブログ」が生み出す巨大なチャンスとは、Tumblrの26歳創業者が来日 180cm以上ありそうなすらりとした長身、顔は小さく、まるでモデルのような26歳。Tumblrの創業者兼CEOのDavid Karp氏は、そんな青年だった。2月13日から1週間にわたって開催されるイベント「Social Media Week」のために来日。14日の講演に登壇したDavid氏は冒頭、Tumblrの2つの重要な... 続きを読む

田原総一郎氏と佐々木俊尚氏、ソーシャルメディアで激論

2012/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 田原総一朗 激論 佐々木俊尚 ニューヨーク 初日

2009年2月にニューヨークでスタートしたソーシャルメディアに関する世界最大規模のイベント『SOCIAL MEDIA WEEK』。今回は2月13日~17日まで世界12都市で同時に開催されるが、7回目となる今回初めて、東京が会場に含まれることになった。 その記念すべき東京の初日、田原総一朗と佐々木俊尚という新旧2人の人気ジャーナリストによる『世界の変化とソーシャル・メディア』と題された基調対論が行わ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)