タグ SNS全盛
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersはてなブログよりも増田をマネタイズすべき論
はてなブログの有料記事販売が始まったがその機能が必要なのは増田の方では? はてブのホッテントリを見れば明らかなように増田ははてなブログよりはるかに人気がある。 顕名のSNS全盛であっても匿名の長文が読める・読んでもらえる場にこれほど需要があるわけだ。 ネットを見渡してもそんな場は貴重ではてな独自の強み... 続きを読む
おとなの絵日記 2019夏 :: デイリーポータルZ
子どもの頃、夏休みによく描かされた、絵日記。 やがて僕らも大人になったが、SNS全盛の現代では日記もデジタル化して、絵日記だいぶ描いてないことだろう。 そこで初心に返るためにも今回は、大人なりに絵日記を描いてみたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描... 続きを読む
裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へ
ツイッターで訴訟の当事者の感情を傷つけたとして、東京高裁の岡口基一裁判官(52)を懲戒とすべきかを判断する「分限裁判」の審問手続きが11日、最高裁で行われる。林道晴・高裁長官は「懲戒相当だ」として処分を申し立てたが、岡口氏は「表現の自由への侵害だ」として争う姿勢を示している。SNS全盛の時代に、... 続きを読む
裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へ:朝日新聞デジタル
ツイッターで訴訟の当事者の感情を傷つけたとして、東京高裁の岡口基一裁判官(52)を懲戒とすべきかを判断する「分限裁判」の審問手続きが11日、最高裁で行われる。林道晴・高裁長官は「懲戒相当だ」として処分を申し立てたが、岡口氏は「表現の自由への侵害だ」として争う姿勢を示している。SNS全盛の時代に、... 続きを読む
おとなの絵日記 2018夏 - デイリーポータルZ
子どもの頃、夏休みによく描かされた、絵日記。 やがて僕らも大人になったが、SNS全盛の現代では日記もデジタル化して、絵日記だいぶ描いてないことだろう。 そこで初心に返るためにも今回は、大人なりに絵日記を描いてみたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描... 続きを読む
最近、インターネットつまらなくない? とぼんやり思ってるみなさんへ
「なんだかインターネットがおかしい。最近のインターネットのムードに違和感がある。なんでこんなふうになっちゃったんだろう?」 「僕たちのインターネット史」(亜紀書房)は、こんな書き出しで始まっている。 1980年代のパソコン通信時代から、インターネットの黎明期、そしてSNS全盛となった現在まで、インターネットがどんな風に“語られてきたか”をひもとく本だ。 「なんだかインターネットがおかしい」。こう思... 続きを読む
SNS全盛でもホームページは必要だよね? 無料サービスで今から始めるならこの3社 - INTERNET Watch
Twitter、Facebook、そしてInstagramと、ネット界はまさにSNS全盛期を迎えている。見知らぬ誰かに何かをアピールしたい、目立ちたい――そういった欲求を満たすためのインフラとして、SNSは十分に機能している。その一方で、ちょっと踏み込んだ情報を伝えるためには、やはり個人であってもホームページがあったほうが便利だ。2017年の今、無料でホームページを開設するにはどこを選べばいいのか... 続きを読む
「バズ」やPVにとらわれないクリエイターの生き方|「いいね!」が終わる日——はあちゅう×かっぴー対談|はあちゅう/かっぴー|cakes(ケイクス)
現在「note」にて『月刊はあちゅう』を連載中のはあちゅうさんと、SNSで話題沸騰となった漫画『フェイスブックポリス』の著者であり、年明けに「cakes」でも漫画連載を始めるかっぴーさん。同年代で、ひらがなペンネームでウェブで活躍と、共通項の多いクリエイターの二人。SNS全盛の時代をひた走る二人が「バズ」に対して懐疑的なそのワケは? 15分で考えて、1日で書く はあちゅう noteで『フェイスブッ... 続きを読む
【ヒット研究】ブログを武器に大きく成長! 10周年のアメーバ、成功の秘密 日経トレンディネット
この記事は「日経エンタテインメント!」2014年6月号(2014年5月2日発売)から転載したものです。内容は基本的に発売日時点のものとなります。 サービス開始から10年を迎えるアメーバ。著名人を多数巻き込んだアメーバブログは人気者を生む震源地として年々注目度が高まる。SNS全盛の今も揺るがない、強さの秘密を探る。 ≪トレンド≫“今旬”のタレントが多数集結。人気者を輩出するアメーバブログ 子どもの写... 続きを読む
Instagramギャラリー:Instagramの写真をブログに貼る方法いろいろ。
久しぶりに Instagram ネタ。 今思えばなんで『写真共有サービス』って流行ったんだろう。 普通考えて、人の写真がそんなに見たい? …と、最初は思ったものだけれど。 確かに見てると面白い不思議な感覚にもなる。 SNS全盛の昨今から言うと、『余計なコミニケーションがいらないから』なのかもしれないね。 「言葉」を使うのはなかなか大変です。ブログ書いててあれだけど。(笑) Instagram 4.... 続きを読む
住所がわからなくても送れる! FacebookやTwitterの友達に手紙を出せるサービス : ライフハッカー[日本版]
Facebook , Twitter , Webツール , コミュニケーション , 仕事がはかどる , 最新テック 住所がわからなくても送れる! FacebookやTwitterの友達に手紙を出せるサービス 2012.10.02 12:00 SNS全盛の今、新年のあいさつや誕生日カードなどを紙で出すことはほとんどないと思います。紙で出したいと思っても、そもそも相手の住所を知らないというケースが多い... 続きを読む