タグ RakSul Tech Blog
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users既存プロダクトに最小構成でTypeScriptを導入する | RakSul Tech Blog
こんにちは。 印刷のラクスルでフロントエンドを担当している菅野です。 現在、稼動中のとあるプロダクトへのTypeScript導入を進めています。今回は、既存プロダクトへの影響を最小限に留めつつTypeScriptを導入する手順をご紹介します。 TypeScriptとは TypeScript – JavaScript that scales. TypeScriptは、Microsoft... 続きを読む
wifi打刻システムをつくった話 | RakSul Tech Blog
出社時/退社時の打刻ってとても面倒くさくないですか? わかっていてもついつい打刻するのを忘れてしまいます。そして月末の勤怠締めで打刻忘れの箇所を手動で1つずついれていく。。とても非生産的ですね。 そこでシステム的にこの問題を解決するべく、メルカリの記事を参考にwifi打刻システムをつくりました。 wifi打刻... 続きを読む
そうだ、ラクスルを作り直そう! | RakSul Tech Blog
10月からラクスルにジョインさせていただいた 水島 です。 新参者ですが、宜しくお願いいたします。 さて、入社して間もなくCTOの肝いりでスタートした 「Raksul Platform Project」 のプロマネを拝命したため、今日はその全体感の話をしたいと思います。 なにをするのか 「スタートアップあるある」だなんて言わないでください。 ラクスルをフルスクラッチで作り直そうとしています。 でも... 続きを読む