はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Rails 3.1

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Rails Hub情報局: ついにRails 3.1がリリース、体感速度が高速化する!?

2011/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体感速度 Rails Hub情報局 リリース

Ruby on Railsの最新バージョン、Ruby on Rails 3.1.0が日本時間だと昨日(2011年8月31日)、リリースされました。今日(9月1日、米国時間だと8月31日)になってから公式ブログにもアナウンスが出ました。 英語の情報源になってしまいますが、読むべきWebページを列挙しておきましょう。 公式ブログのリリースノート:変更点が簡潔にまとまっています RailsGuidesの... 続きを読む

使いやすくなった Rails 3.1 の Engine - passingloopの日記

2011/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engine 日記

railsRails エンジン (Rails Engine) は、ひとことで言うと、Rails アプリケーションの再利用を容易にする仕組みです。Rails エンジンに関することは、https://github.com/rails/rails/blob/master/railties/lib/rails/engine.rb に全て書いてあるのですが、自分用のメモとして Rails エンジンの {良い... 続きを読む

Rails Hub情報局: AjaxからPjaxへ、Ruby on Rails 3.2はどうなる!?

2011/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目前 正式リリース マイナーバージョンアップ pjax 進行中

Ruby on Railsは、バージョン2系から3系へと移行しつつあります。このメジャーバージョンアップは現在も進行中で、2010年8月29日に出たバージョン3.0は、その後、バージョン3.0.9までマイナーバージョンアップが進んでいますし、2011年5月22日にはRails 3.1のリリース候補版がリリースされ、正式リリースが目前に迫っています。そして、実はバージョン3.2や、4.0の話まで聞こ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)