はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ROSAT

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【速報】日本終了 ドイツの衛星は東アジアに落下!!!11

2011/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落下 速報 東アジア PLT zzzbb2c.e

■編集元:ニュース速報板より「【速報】日本終了 ドイツの衛星は東アジアに落下!!!11」 1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) :2011/10/21(金) 01:48:58.75 ID:5SREE7li0 ?PLT(12000) ポイント特典 「独衛星、23日夕落下」 徳島天文研究会長、橋本さんが予測 2011/10/20 10:09 ドイツのエックス線天文観測衛星「ROSAT(ローザット)」... 続きを読む

【え!?】また10月末に衛星が地球に落下することが判明!今度は人にあたる確率2000分の1 | とうきょうおーけー

2011/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判明 地球 UARS 10月末 役目

さっき朝のニュースを見ていたら不覚にもビックリしてしまった。 衛星落下のニュースが一段落したと思っていたら、何と10月末にもまた役目を終えた人工衛星が地球に落下してくるらしいよ。 先日のUARSは人にあたる確率が3200分の1だったが、今度のROSATは2000分の1だって。 以下の画像は小倉さんが出てるニュース番組を慌てて写真に撮ったから画質が悪くてごめんね。 1990年6月1日にドイツで打ち上... 続きを読む

なんと10月末にも衛星が地球に落下することが判明!しかも確率高い|| ^^ |秒刊SUNDAY

2011/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秒刊SUNDAY 判明 地球 役目 確率高い

本日衛星UARSが地球に衝突するということで、世界中の話題となりましたが今度は10月末にも役目を終えて地球に衝突する衛星があると言うのです。名前はROSAT といい、X線天文観測衛星だという。しかも大気圏に突入後地上に被害が及ぶ確率はなんと2000分の1。そう衛星UARSが3500分の1でしたが、それを上回る確率で地上に被害が及ぶというのです。 ROSATは1990年6月1日にドイツで打ち上げられ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)