はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Power8

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

GoogleがサーバをIntelからIBMの「OpenPOWER」陣営に乗換え、Intelにとっては大打撃 - GIGAZINE

2014/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴードン GIGAZINE マザーボード IBM CPU

Google+プロジェクトのシニアディレクターを務めるゴードン・マキーン氏がGoogle+ブログでGoogleの新サーバ用のIBM製マザーボードの写真を公開しました。このマザーボードは、IBMが開発したCPU「Power8」を採用したもので、Googleが1998年の創業以来、一貫して使用していたIntel製チップのサーバからIBMサーバに乗換えることを意味し、GoogleとIntelの蜜月関係が... 続きを読む

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】IBMが技術の集大成のモンスターCPU「Power8」を発表 - PC Watch

2013/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IBM 集大成 後藤弘茂 テンコ盛り スタンフォード大学

後藤弘茂のWeekly海外ニュース IBMが技術の集大成のモンスターCPU「Power8」を発表 (2013/8/28 09:32) さまざまな技術を盛り込んだ豪華版CPU Hot Chipsの会場となったスタンフォード大学のStanford Memorial Auditorium “てんこ盛り”という表現がふさわしいのが、IBMの次世代サーバーCPU「Power8」だ。12コアで96スレッド、9... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)