はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ O2O領域

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

TBSがアイリッジと資本業務提携――O2O領域で新事業も検討中 - TechCrunch

2014/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京放送ホールディングス 古巣 KDDI デジタルガレージ

東京放送ホールディングス(TBS)グループでベンチャー投資を手がけるTBSイノベーション・パートナーズ(TBS-IP)が11月11日、O2Oソリューションを手がけるアイリッジとの資本業務提携を発表した。 出資額は非公開だが、数千万円程度と見られる。アイリッジは2008年の設立で、これまでに代表取締役社長の小田健太郎氏の古巣であるNTTデータのほか、KDDIやデジタルガレージ、みずほキャピタルパート... 続きを読む

事前決済をキラーにしたモバイルウォレット「O:der」はO2Oの真打ちか? | The Startup

2014/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モバイルウォレット モバイルウォレットサービス der 意識

未だ国内スタートアップにおいてO2O領域で決定的なプレイヤーが出てこない。そんな中、モバイルウォレットサービスの「O:der」に可能性を感じたため、O:derを運営する株式会社Showcase Gig代表取締役新田剛史氏に話を伺った。 O:derは事前決済+スタンプ特典を内包したO2Oサービス まずサービス説明から。 ユーザーはこんな感じで使える。意識の高い人はアプリDLして使える店舗で使ってみて... 続きを読む

「auスマートパス」、O2O領域での連携強化で1000万会員へ - CNET Japan

2013/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip auスマートパス CNET Japan 連携強化 KDDI

KDDIは10月24日、「auスマートパス」の提携企業を拡大し、会員ユーザー向けのサービスや特典を拡充することを発表した。アプリやストレージなど従来のデジタルコンテンツに加えて、旅行や音楽ライブ、実店舗での買い物といったリアルな生活に密着したコンテンツを充実させることで新規顧客の獲得を狙い、2013年度末までに1000万会員を目指す。 auスマートパスは、ダウンロードし放題の500本以上のアプリや... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)