はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Nick Babich

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

モバイルアプリにおける5つのアニメーションの活用法 | UX MILK

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モバイルアプリ ユーザーインターフェイス ユーザビリティ

この記事はNick Babichからの翻訳転載です。配信元または著者の許可を得て配信しています。 Bringing Mobile Apps to Life Through Motion (2017/3/11) 10年前、ユーザーインターフェイスでアニメーションやモーションを使うことは、ユーザーのことを考慮するのではなく、むしろユーザビリティの低下につながりました。なぜなら、ピカピカする派手なWeb... 続きを読む

エクスペリエンスデザインの基礎知識:2017年のデザイントレンドを予測する | Adobe Creative Station

2017/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エクスペリエンスデザイン 抄訳 デザイントレンド 基礎知識

連載  /   エクスペリエンスデザインの基礎知識 エクスペリエンスデザインの基礎知識:2017年のデザイントレンドを予測する BY akihiro kamijo 2017.02.09 公開 この記事は The Future is Now: 10 Design Predictions for 2017 (著者: Nick Babich )の抄訳です デザイン業界における変化は光の速さで起きています... 続きを読む

ボタンのラベルや配置順序のベストプラクティスとは | UX MILK

2016/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス primary ダイアログボックス 著者

この記事はNick Babichからの翻訳転載です。配信元または著者の許可を得て配信しています。 Nick Babich - Primary & Secondary Action Buttons (2016-05-08) サイトやアプリにおける典型的なフォーム(もしくはダイアログボックス)には、通常いくつかのボタンがあります。ほとんどのケースで、ユーザーは2つの選択肢を目にします。1つはユーザーの... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)