タグ NVMe
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersNVMeに新機能。ストレージがデータ処理を行う「コンピュテーショナルストレージ」、NVM Expressが発表
NVMe関連規格の標準化団体であるNVM Expressは、ストレージ内でデータ処理を行うための業界標準「コンピュテーショナルストレージ」機能を発表しました。 コンピュテーショナルストレージとは、その名前が示す通り計算機能を備えたストレージのことです。 基本的にストレージに格納されたデータは、ストレージから取り出... 続きを読む
進捗)SSD-to-GPU ダイレクトSQL実行機能 - KaiGaiの俺メモ
2017 - 04 - 23 進捗)SSD-to-GPU ダイレクトSQL実行機能 ここ暫くブログでまとめていなかった、 SSD -to- GPU ダイレクト SQL 実行機能の進捗について。 この機能をかいつまんで言うと、NVMe- SSD に格納されている PostgreSQL のデータブロックを GPU RAMに直接転送し、そこで SQL のWHERE句/JOIN/GROUP BYを実行する... 続きを読む
NVMe SSDのベンチマークをとってみた (約70万IOPS/1台) - 元RX-7乗りの適当な日々
IT 手元にNVMe SSDがあったので、自分でベンチマークを取ってみたログ。NVMeってのは、ストレージデバイスを接続する際の規格で、従来でいうSATAインターフェースの仲間みたいなもの。NVMeの詳細は以下のリンク先に記載があるので読んでいただきたい。 NVMeは、SCSIやSATA(Serial ATA)と同じく、ストレージを接続するための規格だ。パイプラインやランダムアクセスなど、メモリー... 続きを読む