はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ KineticJS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Canvasをより手軽に使いやすくするフレームワーク「KineticJS」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

2012/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT canvas グラフィックス ドロー コード

HTML5の登場によって、Web上でも高度な表現が可能になっています。とはいえそのためにすごい量のコーディングをしなければならないイメージがあります。しかしKineticJSを使えば分かりやすいコードで、ゲームやドローを伴ったグラフィックスが描けそうです。 0 続きを読む

シンプルデザインがいい感じのHTML5オーディオプレイヤー「audio.js」:phpspot開発日誌

2012/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip phpspot開発日誌 シンプルデザイン canvas

audio.js シンプルデザインがいい感じのHTML5オーディオプレイヤー「audio.js」 HTML5ですがIE8でも動いたりするようです CSSによるデザイン変更も可能。 プレイリストを付けてクリックで再生的なことも可能 関連エントリ HTML5のcanvasをもっと簡単に操作できる「KineticJS」 サーバ送信不要なHTML5による画像切り取りツール作成ツール HTML5のcanva... 続きを読む

HTML5のcanvasをもっと簡単に操作できる「KineticJS」:phpspot開発日誌

2012/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip canvas phpspot開発日誌 強調 フロア デモ

KineticJS - HTML5 Canvas JavaScript Library Framework HTML5のcanvasをもっと簡単に操作できる「KineticJS」 サンプルコード付きでサンプルが紹介されており、インタラクティブなコンテンツをHTML5で作る際に便利に使えそうです マウス位置に応じてフロアが強調表示されるようなデモ その他いろいろなデモがソースコード付きで公開されてい... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)