タグ KeyNote
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users“親切な人たち”が言ってくる「Rubyは死んだ」「Rubyなんか使わない」 まつもとゆきひろ氏がノイズを気にせず考える、Rubyの価値
プログラミング言語Rubyの国内最大級のカンファレンス「RubyKaigi」。「RubyKaigi 2022」のKeynoteで登壇したのは、「Ruby」開発者のまつもとゆきひろ氏。「Contribute to Ruby」をテーマに、Rubyの歴史・これからについて語りました。全5回。1回目は、Rubyの価値を形作る、Productivity・Community・Joyについて。 オフ... 続きを読む
「これぐらいのことはできていて」は勝手な期待 観察・考察・選択のサイクルで相手の力を引き出す「誰も嫌な思いをしない変化」
「Scrum Fest Osaka」はスクラムの初心者からエキスパート、ユーザー企業から開発企業、立場の異なる様々な人々が集まる学びの場です。KEYNOTEで登壇したのは、楽天グループ株式会社の椎葉氏。「誰も嫌な思いをしない変化」をタイトルに、自身が開発グループのサポートをしたときの取り組みについて話しました。全3回。2... 続きを読む
『COBOLなんて滅多に耳にしない言語がトレンド入りしててビックリ!一体、何が起きてるんだ』←『COBOLエンジニアみなさん、その力をAWSで発揮するときが来ました』(re:Invent のKEYNOTEによる
「テキストサイト」から「インスタ映え」まで。平成の終わりに、日本のネット史をひもとく番組を鋭意制作中!皆さんの #平成ネット史 を教えてください。中の人は、ポケベル・ピッチ世代です|ω・)チラッ ▼利用規約→https://t.co/Q11WanxIUh ▼フォローの考え方→https://t.co/8lVsvM27YP https://t.co/0g9GW7hwom 続きを読む
個人的な Keynote ベストプラクティス 2017 - kakakakakku blog
2017 - 05 - 30 個人的な Keynote ベストプラクティス 2017 Keynote 最近「どうやってスライドを作ってるの?」と聞かれる機会も増えてきたので,普段 Keynote を使っていて,特に意識しているポイントをベストプラクティスとしてまとめた.参考になれば! Keynote Best Practice speakerdeck.com Unsplash 背景画像を選ぶときは... 続きを読む
Google I/O 2017 Google Keynote速報 Kotlinがオフィシャル言語に | TechBooster
2017年5月17日(現地時刻)に開催されたGoogle I/OのKeynoteからAndroid関係のトピックを速報でお届けします。 Androidのアクティブ利用端末数が20億を突破 Androidの利用者数は20億デバイス(アクティブ端末数)を超えました。これまでは普及率を押し上げるため、Mobile Firstというスローガンが掲げられてましたが、Google I/OではAI Firstに... 続きを読む
Linux デスクトップ環境 2017 - k0kubun's blog
2017 - 01 - 09 Linux デスクトップ環境 2017 Linux デスクトップ環境 2016 - eagletmt's blog の人に影響を受けて 自作PCでLinuxデスクトップを使い始めて から約1年半が経ち、僕の使う環境が一通り満足な状態になったので今どういう構成なのか書いておく。 僕は Keynote を使う時とか会社のマシンで macOS も割と使う都合、基本的に操作性... 続きを読む
新卒エンジニア向けに品質の話をした - HsbtDiary(2016-07-26)
新卒エンジニア向けに品質の話をした slideshare だと keynote から書き出した日本語が消えてしまうので speakerdeck で。 ペパボでは新卒エンジニアの研修の一環で座学という形で60min何かを講義するという取り組みをここ数年続けているので、自分も品質というキーワードにまつわるあれこれを講義してきた。こういう話、社内では自分くらいしかしないだろうから丁度いいだろうというレベ... 続きを読む
シンプルなKeynoteのテーマ作った - Pythonアイドルを目指す女子大生のブログ-ぴよぴよ.py
2014-12-08 シンプルなKeynoteのテーマ作った Keynote 今回は私が研究発表等で使っているシンプルな自作テンプレートをGithubにアップしたので紹介しようと思います。 テーマ 「Mint Green」 ミントグリーンがベースのシンプルなテーマ。 タイトルにはスマートフォントUIというフォントを利用していますが、これを入れてなくても問題なく使えると思います。 テーマ 「Viol... 続きを読む
Googleアナリティクスの解析結果をわかりやすいスライドショーにしてくれる『qunb』 | 100SHIKI
これ、すごい便利かも?! qunbを使えば、Googleアナリティクスのデータをわかりやすいスライドショーにしてくれる。 今月のアクセスはどうだった、何曜日にアクセスが多かった、全体の何%がオーガニックだったか、などなどを、あたかもKeynoteでまとめたかのように見せてくれる。 また出来上がったスライドはPDFでダウンロードすることも可能だ。このままレポートとして関連部署に提出するだけでもかなり... 続きを読む
Markdownでカッコいいプレゼン資料を作成できる『Deckset』 : ライフハッカー[日本版]
ソフトウェア , ツール Markdownでカッコいいプレゼン資料を作成できる『Deckset』 ライフハッカー編集部 2014.05.05 18:00 Mac:長年にわたり、多くの人々はPowerPointやKeynoteをプレゼンテーション作成ツールとして使用してきました。しかし、簡単かつ代用となるソフトをお探しなら『Deckset』はいかがでしょう。Markdown形式のファイルからプレゼン... 続きを読む
「iPhone」や「iPad」に任意のフォントを追加出来るアプリ「AnyFont」
脱獄などしなくても「iPhone」や「iPad」に任意のフォントを追加出来るアプリがApp Storeでリリースされました。 その名も「AnyFont」というアプリで、このアプリを使用して任意のフォントを追加すると、「Pages」や「Keynote」などでそのフォントが利用可能になります。 フォントは「otf形式」と「ttf形式」に対応しており、使用方法は下記の通り。 1,iTunesから「Any... 続きを読む
プレゼンや企画書用のPowerPointやKeynoteのテンプレートのまとめ、無料から有料まで | コリス
プレゼンテーションや企画書などに使える、PowerPointやKeynoteのテンプレートがダウンロードできるサイトを紹介します。 プレゼンの参考になるコレクションサイトをはじめ、無料や有料の高品質なテンプレートやグラフ・チャートや背景がたくさん揃っています。無料のは多くがページ数が少ないですが、有料のは少額でもページ数が揃っているものが多いです。 続きを読む
パワポ不要! ウェブ上でプレゼンのスライドを簡単に作れるサイト「Slides」 : ライフハッカー[日本版]
「Slides」はウェブ上でプレゼンのスライドが簡単に作れるサイトです。急遽プレゼンをすることになったときやPowerPointやKeynoteなどのプレゼン資料作成ツールが手元にないときに便利です。作ったスライドはウェブ上で共有することができますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まずSlidesへアクセスしましょう。無料登録するとスライド作成ができるようになります。 スライド作成画面... 続きを読む
パワポ不要! ウェブ上でプレゼンのスライドを簡単に作れるサイト「Slides」 : ライフハッカー[日本版]
Webツール , アイデア , 仕事がはかどる , 仕事術 , 最新テック , 生産性向上 パワポ不要! ウェブ上でプレゼンのスライドを簡単に作れるサイト「Slides」 2013.05.20 22:30 「Slides」はウェブ上でプレゼンのスライドが簡単に作れるサイトです。急遽プレゼンをすることになったときやPowerPointやKeynoteなどのプレゼン資料作成ツールが手元にないときに便利... 続きを読む
PowerPointやKeynoteのスライド作成で、背景画像を使いたい時のお手軽Tips! : ゼロスタートの広報ブログ
2012年01月24日14:14 PowerPointやKeynoteのスライド作成で、背景画像を使いたい時のお手軽Tips! カテゴリやってみた Tweet こんにちは、ゼロスタート広報もりのです。 今回も、もしかしたら役に立つかもしれない 絶妙なラインをギリギリ狙っていきたいと思います。 突然ですが… LTの季節ですね!! プレゼンの季節ですね!! ※LT=ライトニングトーク。 スライドで、ち... 続きを読む
綺麗なプレゼン用スライドを作る、10のテクニック | Take it easy! - mauekusa 's BLOG -
この記事の所要時間: 約 6分10秒 最近、keynoteでプレゼン資料を作ることが増えてきました。 PowerPointで作成するよりも、keynoteで作る方が、フォントが綺麗だし ガイドのラインも出て、配置も綺麗にそろえられるため keynoteを多く使うことが増えてきました。 プレゼンの資料は、中身が勝負でテクニックじゃないのですが あまりにも、見た目の悪いプレゼン資料だと、見てもらえない... 続きを読む
【無料配布】Web制作設計手順書 | 毒舌プランナーの異論持論
皆さん、長らくお待たせ致しました。 先日からお話に上がっていた 【Web制作設計手順書】 を配布致します。 下記よりダウンロードして下さい。 PowerPoint用とKeynote用とがありますが PowerPointに関してはアニメーションなど上手く動作しなかったりしますので その点についてはご了承下さい。 基本的にはMacやiPadをお持ちの方はKeynoteでの閲覧を推奨いたします。 また注... 続きを読む
MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること | Stocker.jp / diary
iPhone / Mac MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること Top diary Thursday, September 15th, 2011 先日の WordCamp KOBE では、Mac の「Keynote」というプレゼンテーションソフトを使ってプレゼンしたのですが、その際「なつきさんは iPhone をタップしながらプレゼンしてる?」など気になるツイートがあったため... 続きを読む
Vimでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法 | cod.note
http://kakutani.com/20110703.html#p01 に触発されております.Vimでもできるよ!!! 1. ソースコードを:TOhtmlする まずはおもむろにVimで該当のコードを開きます. このとき注意しておきたいのは,背景色はKeynoteに反映されないので黒背景ならKeynoteのテキストボックスを黒背景に するか,Vim側のカラースキームを白背景のものにしておくかを予... 続きを読む
Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法 - 角谷HTML化計画(2011-07-03)
Emacsでの見た目そのままにソースコードをKeynoteのスライドに貼り付ける方法RubyKaigi2011の足音が聞こえてくるなか(おい、再来週はRubyKaigi2011だぞ!!)、 社内でKeynote勉強会をしたときにも意外に知らない人が多いんだなーと改めて思ったので説明してみます。スライドづくりのご参考に。 緊張しているトークの最中にソースコードを見せるときには、普段自分が見ている見た... 続きを読む
デザインが素晴らしいプレゼンばかりをひたすら集めた『Notes & Point』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで
これは素晴らしい。RSS購読決定だ(Twitterでもフォローできる)。 Note & Pointはスタイリッシュなプレゼンをひたすら集めたサイトだ。 PowerPointだろうが、KeyNoteだろうが、プレゼンをつくるときはデザインや見せ方に懲りたいものだ。 そうしたときにこのサイトで参考になるものを探してみるといいだろう。 単純に見た目がきれい、というほかに、情報の見せ方としても参考になるス... 続きを読む
野心作Google Waveの壮大なビジョン. 新しいWebには新しいコミュニケーションプラットホームを
昨日(米国時間5/27)のGoogle I/Oのキーノート(keynote, 基調講演)でGoogleの生産技術担当副社長Vic Gundotraが、HTML 5の時代に向けてGoogleが進むべき方向性について、大枠的なビジョンを述べた。HTML 5はまだ先の話だが、Microsoft以外の有力ブラウザは全員、その日に備えている。それはたとえば、ブラウザ上でプラグインなしで3Dのゲームができ、ム... 続きを読む
[N] プレゼンで使える100個のアイコン集「Keynote Objects」
プレゼンで使える100個のアイコン集「Keynote Objects」 2008年07月01日 17:34 Keynote、iWeb、Pagesなどで使うことができる「Keynote Objects」というアイコン集がありました。 なんと100種類! いろいろな使い道があって、これは使い出がありそうです。 ダウンロードするとtif形式のアイコンが入っています。 もちろん内容が重要なのはいうまでもあ... 続きを読む