はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ KAMEI Nobutaka on Twitter

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

KAMEI Nobutaka on Twitter: "恐ろしいものを見つけてしまいました。 愛知県に開園予定の「ジブリパーク」。 園内のベンチに可愛らしいオブジェ!とありますが、これは見るからに「排除アート」

2022/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 388 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジブリパーク ベンチ 開園予定 排除アート https

恐ろしいものを見つけてしまいました。 愛知県に開園予定の「ジブリパーク」。 園内のベンチに可愛らしいオブジェ!とありますが、これは見るからに「排除アート」ですよね。そこで寝そべったりできないような仕掛けです。 可愛らしい振りをして… https://t.co/eYBJ8ofvdF 続きを読む

KAMEI Nobutaka on Twitter: "チコちゃんの「なんで?」という問い。いつ聞いても、あれは「最悪の悪問」だと思います。 「なぜ」という理由・原因を究明する問いは、「どのレベルの説明に帰着

2022/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答え 答えよう 何通り 設定 チコちゃん

チコちゃんの「なんで?」という問い。いつ聞いても、あれは「最悪の悪問」だと思います。 「なぜ」という理由・原因を究明する問いは、「どのレベルの説明に帰着させるか」を想定しておかなければ答えようがないからです。逆に言えば、説明レベルの設定のしかたによって、何通りもの答えがありえます 続きを読む

KAMEI Nobutaka on Twitter: "『#コクリコ坂から』みたいな映画は、注釈なしに放送してはいけないのではないかと思います。 男子生徒たちが好き勝手議論して方針を決めていく中、なぜ女子生徒た

2020/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 注釈 コクリコ坂 方針 パイ 男子生徒たち

『#コクリコ坂から』みたいな映画は、注釈なしに放送してはいけないのではないかと思います。 男子生徒たちが好き勝手議論して方針を決めていく中、なぜ女子生徒たちばかりがただ働きさせられているのだろうか。 「1960年代当時を描いたバイ… https://t.co/pJjxTJlwIY 続きを読む

KAMEI Nobutaka on Twitter: "やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談と

2020/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美談 コロナ 手話 無言 言語

やはり耐えがたいので、ひとこと書きます。 手話という言語を、聞こえる人たちのおもちゃにしてはならない。 学ぶ児童たちを批判しませんが、導入を企画し、美談として報道する聞こえる人たちの意識を問いたい 手話を学ぼう‼コロナで無言の給… https://t.co/GrJxz5Yy67 続きを読む

KAMEI Nobutaka on Twitter: "今日5/12、大学の担当部局から転送されたメールで、文部科学省の「各大学等におけるPCR機器の保有状況等について(調査)」というお知らせが届きました。大学病院以

2020/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PCR機器 担当部局 文部科学省 https t.co

今日5/12、大学の担当部局から転送されたメールで、文部科学省の「各大学等におけるPCR機器の保有状況等について(調査)」というお知らせが届きました。大学病院以外のPCR機器の状況を把握したいのだそうです。連絡発出日は5/11でし… https://t.co/9U93JTkyei 続きを読む

KAMEI Nobutaka on Twitter: "最近、「条件付きの人権」って多いですね。 ・政府の意に反しないアートなら補助金出す ・実務経験教員の授業を含める大学なら無償化する ・政治家にヤジ飛ばさな

2019/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじ 人権 街頭演説 政府 授業

最近、「条件付きの人権」って多いですね。 ・政府の意に反しないアートなら補助金出す ・実務経験教員の授業を含める大学なら無償化する ・政治家にヤジ飛ばさない人なら街頭演説聞かせる ・政治家にツッコミ入れないアカウントなら公益情報読… https://t.co/yWbWfvFLJb 続きを読む

KAMEI Nobutaka on Twitter: "災害現場で、人員も時間も限られているというのは分かる。批判の矛先は、現場の人たちではない。 選別のために事前準備とマニュアル作りが進んでいるのがおぞまし

2019/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 矛先 選別 人員 批判 https

災害現場で、人員も時間も限られているというのは分かる。批判の矛先は、現場の人たちではない。 選別のために事前準備とマニュアル作りが進んでいるのがおぞましい。政治と報道が正当化していくのが恐ろしい。 全国どこで災害があっても救助でき… https://t.co/E8ZSxoePKF 続きを読む

KAMEI Nobutaka on Twitter: "災害現場で、人員も時間も限られているというのは分かる。批判の矛先は、現場の人たちではない。 選別のために事前準備とマニュアル作りが進んでいるのがおぞまし

2019/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 矛先 選別 人員 批判 https

災害現場で、人員も時間も限られているというのは分かる。批判の矛先は、現場の人たちではない。 選別のために事前準備とマニュアル作りが進んでいるのがおぞましい。政治と報道が正当化していくのが恐ろしい。 全国どこで災害があっても救助でき… https://t.co/E8ZSxoePKF 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)