タグ Jim
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users2ちゃんねる、権利問題で閉鎖へ。JIMが運営権を譲渡、今後は「5ちゃんねる」に : IT速報
2: 名無しさん@涙目です。 2017/10/01(日) 15:20:06.41 ID:CcwpWYka0.net BE:829826275-PLT(12931) LOKI TECH INCは、このたび Race Queen, Incから日本で最も有名で巨大な電子掲示 板の管理運営権を譲り受けました。譲渡を受けるにあたって、権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適に... 続きを読む
temporary tokage notes • 2ch乗っ取り騒動のまとめ
2ch乗っ取り騒動のまとめ 2chまわりの騒動が面白いので眺めながら適当にメモ。 あくまで私が邪推しているだけなので色々間違ってる可能性があります。 4/14 ちょこちょこメモしてたのを公開 登場人物 Jim Watkins氏や西村博之氏は2chなどでの慣例に則り、「Jim」「ひろゆき」など敬称略とさせて頂きます。 Jim 元は2chの名目上の管理者(2ch.netのドメイン管理もJim) 実際に... 続きを読む
データベースの権限は西村博之にある。JIMの2ちゃんねるは繋がらなくなるらしい。 | ブログ運営のためのブログ運営
2ch.scがオープンしたが、2ch.netの書き込みがそのまま転載されているようである。 2ch.netに書き込むと2ch.scにすぐに反映されるので、単なるミラーリングではなく、データベースそのものから持ってきているはず。 4月5日にこんなツイートがあった。 真偽が判然としないので記事にはしなかったのだが、これは正しそうだ。 https://twitter.com/StopSig/status... 続きを読む
Googleはなぜ『Skype』を買収しなかったのか | WIRED VISION
前の記事 Apple社員が明かす「Jobsマジック」の秘密 Googleはなぜ『Skype』を買収しなかったのか 2011年5月11日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス Steven Levy サンフランシスコの発表会場で。左はSkype社CEOの Tony Bates氏。右はMicrosoft社CEOの Steve Ballmer氏。(Photo:Jim... 続きを読む
電子メモパッド Boogie Board が KING JIMから発売、4980円
「黒いせんせい」の異名でこれまで幾度かご案内してきたBoogie Boardが、なんの因果かKING JIMから国内でも販売されることになりました。発売予定日は10月15日。価格は4980円と米国での価格に比べると割高ですが、輸入する場合は本体価格以上に送料が必要だったことを考えると悪くない設定です。 あらためて紹介するとBoogie Boardは感圧式の電子メモパッドで、スタイラスで自由に描け、... 続きを読む