はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ IBM-PC

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

ピコピコ音だけじゃない 動画で見る80年代コンピューターサウンドの歴史。ビープ音から矩形波、FM音源そしてPCMへ - Engadget Japanese

2015/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビープ音 CPU ピコピコ音 スピーカー 音源

動画ではまず、極初期のIBM-PCやApple IIなどに搭載されたビープ音の動作原理を説明します。当時のPCは音源などは搭載していなかったため、CPUが直接スピーカーに信号を送り、それが音として発せられていました。 しかし、CPU がスピーカーを直接制御するとそちらに処理を奪われ、リアルアイム性を必要とするゲームでは効果音などの発音中に処理が止まる問題がありました。 そこで現れたのがサウンドを専... 続きを読む

『無敵の天才たち』あの夢のような15年間は戻ってはこないのだ - HONZ

2014/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ フォトジャーナリズム タグ 学位 シリコンバレー

無敵の天才たち スティーブ・ジョブズが駆け抜けたシリコンバレーの歴史的瞬間 作者:ダグ・メネズ 出版社:翔泳社 発売日:2014-09-10 著者のダグ・メネズは1957年テキサス州生まれ。 1981年にはサンフランシスコ州立大学でフォトジャーナリズムの学位を取得した。 IBM-PCが発売された年である。パソコンがマニアの遊び道具から本格的なマシンへと変貌した年だ。 メネズはいまでもTIME、Ne... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)