はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ HX-A100

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

パナソニックが4K / 25fps対応ウェアラブルカメラ HX-A500 発表、本体部に液晶画面を追加 - Engadget Japanese

2014/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック Engadget Japanese 液晶画面

パナソニックが、ウェアラブルカメラ HX-A500 を欧州で発表しました。昨年5月発売の HX-A100 と同様、本体部とカメラレンズ部が別れたセパレートタイプの製品です。後継機の HX-A500は、最高で 4K (3820 x 2160) /25fpsの高解像度撮影に対応しました。  パナソニックは HX-A500 を「世界初の4K /25fps ウェアラブルカメラ」と表現しています。アクション... 続きを読む

パナソニック、ゴーグルブランドSPYとコラボしたウェアラブルカメラ--直販サイト限定で - CNET Japan

2013/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック ウェアラブルカメラ SPY セパレートタイプ

パナソニック コンシューマーマーケティングは11月5日、米ゴーグルブランド「SPY」とコラボレーションしたウェアラブルカメラを発表した。すでに発売している「HX-A100」にSPYコラボレーションデザインを施したモデルになる。同日から直販サイトCLUB Panasonic My MALLにて販売している。価格は2万8381円。 HX-A100は、カメラ部と本体部が別体になったセパレートタイプのウェ... 続きを読む

【レビュー】耳かけは実用的? 別体型ウェアラブルカメラ「HX-A100」 -AV Watch

2013/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AV Watch ウェアラブルカメラ レビュー 一石 ソニー

ウェアラブルカメラやアクションカムなどと呼ばれる最近の小型ビデオカメラは、その多くがレンズと各種デバイスが一体となった形状だった。そこに一石を投じたのが、パナソニックの「HX-A100」。カメラ部とデバイスを搭載している本体部とを分離し、間をケーブルでつなぐことで、カメラ部をより小型にして扱いやすくしたものだ。 かつては、ソニーの「まめカム HD」(HXR-MC1)のようにやや高価な業務用機器など... 続きを読む

パナソニック、耳にかけるウェアラブルカメラを5月に発売 Ustream配信にも対応 - はてなブックマークニュース

2013/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェアラブルカメラ ハンズフリー パナソニック オレンジ 撮影

パナソニックは5月1日(水)、ハンズフリーでフルハイビジョン動画を撮影可能なウェアラブルカメラ「HX-A100」を発売します。有効画素数は動画・静画ともに280万画素で、記録メディアはmicroSDカードです。色はブラックとオレンジの2色。価格はオープンです。 ▽ ウェアラブルカメラ HX-A100を発売 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic HX-A... 続きを読む

頭に着けて撮影も──ハンズフリーのウェアラブルHDカメラ、パナソニックから - ITmedia ニュース

2013/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンズフリー パナソニック 目線 構造 フルハイビジョン動画

フルHD動画をハンズフリー撮影できるビデオカメラがパナソニックから。超小型のカメラ部と本体部ケーブルでつないだ構造で、カメラを耳にかければ、人の目線で撮影できる。 パナソニックは3月13日、カメラ部と本体部を分離させ、フルハイビジョン動画をハンズフリー撮影できるビデオカメラ「HX-A100」を5月1日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は3万円前後。 約30グラムの軽量なカメラ部と、... 続きを読む

パナソニックのウェアラブルカメラ HX-A100は5月1日発売、『スタイリッシュ二体型デザイン』採用 - Engadget Japanese

2013/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック Engadget Japanese ケーブル

パナソニックのウェアラブルカメラ HX-A100は5月1日発売、『スタイリッシュ二体型デザイン』採用 By Ittousai posted 2013年03月13日 14時25分 0 パナソニックがウェアラブルカメラ HX-A100 を国内向けに発表しました。1月のラスベガス CES 2013 でグローバル発表されていた HX-A100 は、本体部とカメラ部がケーブルでつながった『スタイリッシュ二体... 続きを読む

パナソニック、耳かけできるウェアラブルカメラ -AV Watch

2013/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パナソニック ウェアラブルカメラ Ust ハンズフリー 防水

ニュース パナソニック、耳かけできるウェアラブルカメラ 2体型で防水/Ust、1080/60p対応「HX-A100」。約3万円 (2013/3/13 13:45) HX-A100 パナソニックは、ハンズフリーでフルHD撮影可能なウェアラブルカメラ「HX-A100」を5月1日より発売する。価格はオープンプライスで店頭予想価格は3万円前後。カラーはブラック(-K)とオレンジ(-D)の2色。GoProな... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)