はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ HTML5仕様

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

W3C、「HTML5.1」を今年9月に勧告とする計画。仕様はGitHubで公開 - Publickey

2016/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 247 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 策定 勧告候補 GitHub Publickey 勧告

W3CでHTML5仕様の策定を行っているWeb Platform Working Groupは、W3Cのブログにて「 WORKING ON HTML5.1 」という記事を公開し、2016年9月に HTML5.1仕様 を勧告にする計画を 明らかにしました 。 6月中旬までにHTML5.1の勧告候補を公開し、9月に勧告にするとのこと。 The plan is to ship an HTML5.1 Re... 続きを読む

W3C HTML5仕様に見るアクセシビリティーに関する記述 - 血統の森+はてな

2014/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクセシビリティー 血統 記述 W3C

この記事はWeb Accessibility Advent Calendar 2014 - Adventarの6日目のエントリーです。このエントリーのタイトルからは、やれW3Cだやれ仕様だとお堅いイメージがぷんぷん漂いますが、易しいめに書くことを心がけてみました。そのため、ガチ勢には物足りなさを感じるかもしれません。 ウェブ業界の人にとっては周知のことだと思いますが、去る10月28日付けでHTML... 続きを読む

HTML5 と WHATWG と Google Chrome。 W3C がHTML5…

2014/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WHATWG 勧告 ギャップ 世間 FAQ

HTML5 と WHATWG と Google Chrome。 W3C がHTML5 仕様を昨日勧告しました。それに対する世間の認識とブラウザの中の人の認識に、とーーーてもギャップがあるように感じたので、以下、FAQ。 Q. HTML5仕様が勧告になりました。おめでとうございます。これで、ブラウザ間の互換性がよくなることを期待できますね。 A. 残念ながら効果は限定的といえるでしょう。なぜなら私も... 続きを読む

W3CのHTML5仕様が勧告候補から最終草案へ戻り、秋には再び勧告候補へ - Publickey

2014/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実装 仕様策定 仕様 テスト作成 Publickey

2012年12月に仕様策定を完了し、W3Cの勧告候補として相互運用性やテスト作成の作業に移っていたW3CのHTML5仕様ですが、勧告候補からいったん最終草案へと戻ることが発表されました。 HTML5仕様の勧告候補に対してはこれまで多くのコメントが寄せられ、また97000ものテストが作られて少なくとも2つの実装において96.7%の仕様が満たされたとのことです。 その上で、W3Cのブログにポストされた... 続きを読む

アクティブなナビゲーション項目とmark要素 - Weblog - Hail2u.net

2014/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Weblog hail2u.net active 以下 ページ

アクティブなナビゲーション項目、つまり現在のページへのナビゲーション項目はclass属性を使ってactiveなどと付けられることが多い。特に間違ってはいないんだけど、いまいちピンとこない。というかしっくりこない。大体は流されてそうしているけど、このウェブサイトではmark要素を使ってる。 HTML5仕様ではmark要素は以下のようになってる。 The mark element represents... 続きを読む

ギーク都市伝説「WebSocketは鉄道模型をコントロールするためのものだった?」 HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(後編) - Publickey

2013/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WebSocket WHATWG 過言

ギーク都市伝説「WebSocketは鉄道模型をコントロールするためのものだった?」 HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(後編) HTML5の登場は、Webのあり方を一変させようとしていると言っても過言ではないでしょう。その仕様策定はW3CとWHATWG(Web Hypertext Application Technology Working Group)が共同で行っています。... 続きを読む

Webプラットフォームは複雑になりすぎていないか? HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(中編) - Publickey

2013/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WHATWG Hixie キーパーソン

Webプラットフォームは複雑になりすぎていないか? HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(中編) HTML5の登場は、Webのあり方を一変させようとしていると言っても過言ではないでしょう。その仕様策定はW3CとWHATWG(Web Hypertext Application Technology Working Group)が共同で行っています。 そのHTML5仕様策定のエディ... 続きを読む

なぜHixieはいつも“ノー”と言い続けるのか? HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(前編) - Publickey

2013/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WHATWG Hixie キーパーソン

なぜHixieはいつも“ノー”と言い続けるのか? HTML5仕様のキーパーソン、Hixieへのインタビュー(前編) HTML5の登場は、Webのあり方を一変させようとしていると言っても過言ではないでしょう。その仕様策定はW3CとWHATWG(Web Hypertext Application Technology Working Group)が共同で行っています。 HTML5において、もっとも影響... 続きを読む

HTML5仕様をめぐるW3CとWHATWGについて、Ian Hickson氏がメーリングリストに書いたこと - Publickey

2012/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WHATWG 言説 メーリングリスト 発端

HTML5の仕様策定が、今後W3CとWHATWGに分裂するのではないか、といった言説が流れています。発端となったのは、W3CのWHATWGグループにIan Hickson氏が投稿したメールです。 [whatwg] Administrivia: Update on the relationship between the WHATWG HTML living standard and the W3C... 続きを読む

WebSocketがセキュリティ問題を解決して再び実装へ - Publickey

2011/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey WebSocket IETF プロトコル

Webブラウザとサーバのあいだで専用のプロトコルを用いて通信を行うことで、サーバからのプッシュなど、より柔軟なデータのやりとりをWebブラウザとサーバ間で可能にするWebSocket。当初はHTML5仕様の一部として検討され、その後独立した仕様となりましたが、昨年12月にセキュリティ上の問題が発覚。見直しが行われていました。 WebSocketはプロトコルをIETFが、APIをW3Cが策定中ですが... 続きを読む

【レポート】5分で把握するHTML5 - Google Developer Dayセッションリポート (1) HTML5仕様の概要 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

2009/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 567 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本稿 筆者 エンタープライズ セッション HTML

Google I/Oで大きく取り上げられ、一躍注目の技術に躍り出たHTML5。Google Developer Day 2009でも、「HTML5により拓かれる次世代Web」という田村健人氏によるセッションは大盛況で、椅子が足りずに床に座り込んで聴講する人がかなりの数に上った。 筆者も同セッションに参加し、HTML5の新機能に関する簡潔でまとまった知識を得ることができた。本稿では田村氏のセッション... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)