はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Gunosy経由

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

うさん臭さには“ワケ”がある 月間30万PVを謳うブログの裏の裏

2013/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip うさん臭さ DAI 今井阿見 胡散臭さ ダイブロ

どうも、よく残念なブログに遭遇する今井阿見です。 今日の朝もGunosy経由で胡散臭いブログを発見してしまいました。 ブログ開設3ヶ月で月間30万PV突破するために実践した全てのこと | daiのネタブログ「ダイブロ」 こちらの記事がGunosy経由で配信されてきたのですが、胡散臭さを感じたのでこのブログについて調べてみることにしました。 月間30万PVを謳うブログの裏の裏 このブログの記事は、ブ... 続きを読む

Gunosy経由で記事を読むとTwitterアカウントやFacebookアカウントが推測可能な情報がサイト側に提供される仕組みについて | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

2013/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebookアカウント Twitterアカウント 推測

アクセス解析で、どこのURLから来たかの情報を一覧にしてみたところ、GunosyのURLの中にユーザ名(非公開の人含む)らしきものが含まれている場合がかなりあり、誰がどの記事を読んだのかが推定できてしまうのではないかということに気が付きました。今回は、それを発端に調べて分かったことを紹介します。ポイントは、非公開でもアカウント名を含むURLがリファラ(参照元URL)に含まれる、ということと、そのU... 続きを読む

はてブを使って競合サイトのアクセス数を減少させる方法がある? - ihayato.書店 | ihayato.書店

2013/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ihayato.書店 何者 嫌がらせ イケダハヤトさん はてブ

なるほどー。 イケダハヤトさんの最新記事が何者かによって0ブクマにされてる模様 – はてブのまとめ 嫌がらせを受けている? 最近妙にはてブ経由のアクセスが少ないと思ったら、どうも嫌がらせを受けているようです。 この一年のデータを見ると、b.hatena.ne.jp経由のアクセスは確かに減少傾向です。 Gunosy経由のアクセスもここ最近跳ねません。7月からめっきりですねー。 はてブ狙いのまとめも書... 続きを読む

いよいよGunosy経由のアクセス数がはてブ経由を越える? | MEMOPATCH

2013/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MEMOPATCH はてブ経由 アクセス数

弊社グッドパッチがUIのお手伝いをしている、今話題のサービスGunosy。「『Gunosy対策』は可能か? いまや流入元として無視できない存在にや「相当に重要になってきた、Gunosy対策を考える!!(適当)」などといった、Gunosy対策についての記事を目にするようになりました。最近ブロガーの間では、ブログを更新した翌日にGunosyで配信され、そこでバズることもあるので1回の更新で2度おいしい... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)