はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Fear

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ホラー映画から学ぶ『恐怖の作法』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2014/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作法 恐怖 ホラー映画 スゴ本 surprise

本当に怖いものとは何か?ホラー映画の技術を通じて知る、恐怖の本質。後半は、観客や読者を怖がらせるための、恐怖のデザイン・パターン論。 ホラー映画という確立されたジャンルにおいて、本当に怖いものは稀だ。ゾンビや殺人鬼が出てきても、恐怖(fear)というより驚愕(surprise)の印象が強い。わたし自身、そういうオバケ屋敷的なエグさや嫌悪感は大好物。 しかし、著者によると、それは「本当に怖いもの=フ... 続きを読む

「なぜバンドマンの前髪は邪魔なほど長いのか」謎が遂に解明される

2014/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前髪 バンドマン KANA-BOON ロックバンド 瞬間

「あ、あれ絶対バンドマンだ。」そう思う瞬間ありませんか? BUMP OF CHICKEN、Fear, and Loathing in Las Vegas、KANA-BOON、などなど今人気のロックバンドを思いつくまま適当に上げたのだが、これらバンドの共通点、それは「前髪が非常に長い」ということだ。 そして、当然のように多くの人が、「なんでバンドマンって前髪長いんだよ」という疑問を持つわけです。僕自... 続きを読む

質より量に学ぶ - Radium Software

2008/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 917 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Radium Software エピソード 一方 授業 教師

Coding Horror - Quantity Always Trumps QualityArt & Fear という芸術家向けの本の中に,こんなエピソードがある ― ある陶芸クラスでのこと,最初の授業において,教師は生徒をふたつのグループに分けた。一方のグループは作品の「量」によって評価を行うとし,もう一方のグループは作品の「質」によって評価を行うとした。これはどういうことかというと,「量」グ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)