はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ FJORD

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

非iOSプログラマーのためのiOSプロビジョニングからリリースまでの手順 « 合同会社フィヨルド

2014/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Parse 合同会社フィヨルド DeployGate 手順

Fjordでは、多くのインターンや開発者が、Webやモバイルアプリの開発をしていますが、人が新しく入る度に「あれ、プロビジョニングってなんだっけ?」みたいなことがあったので、よく忘れることや手順の流れをまとめてみました。 iOSアプリ開発:基礎・用語集 iOSアプリ開発:アプリのインストールとリリース iOSアプリ開発:DeployGateを利用したAd Hoc配布 iOSアプリ開発:Parseを... 続きを読む

小さい会社のツールスタック・開発フロー « FJORD, LLC(合同会社フィヨルド)

2012/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タカアンドトシ LLC 真面目 合同会社フィヨルド 僕ら

おはようございます。@komagataです。 弊社にデザイナーインターンの@Horaotokoが来てくれたので、説明を兼ねて現時点の僕らの会社で使ってる正直なところのツールと開発フローをまとめておこうと思います。(有料のツールやサービスについては値段とプラン名を明記します。) 真面目か!(aka トシ@タカアンドトシ) インフラ CIサーバーとstagingサーバーはさくらのVPS 1G (980... 続きを読む

受託開発から離れた理由 - komagata

2012/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip komagata 切欠 XML LLC API

数年前、受託開発の会社を辞めてこれから自社・製品サービスを作ってる会社で働こうと思い、会社を転々としつつ今(FJORD, LLC)に至ります。 上記のような事を思った切欠は下記の様なことがあったからです。 中規模の案件 その時、僕はコンシューマ向けのWebシステムの案件を5〜6人ぐらいのチームで取り組んでいました。データベースに保存されたデータをPHPでXMLを返すAPIを作り、Flashで表示す... 続きを読む

Github for Mac を使ってデザイナーがブランチ作る、怖話の開発レポート | FJORD, LLC(合同会社フィヨルド)

2011/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Issue リポジトリ LLC ブランチ

只今開発中のサービス、スマホで怖い話が17,000話以上が無料で読めるサイト「怖話」のIssueをGithub for Macを使ってブランチを作って作業をしたので、それのレポート。 今回はこのIssueをやってみます。 開発にはGithubにリポジトリを置いて、Issueの管理もGithubを使ってます。 このIssueで解決させたい問題と解決策 怖話には17,000話以上もの怖い話があるんだけ... 続きを読む

小規模Webサービス向け安上がりシステム構成と開発フロー(怖話.jp) | FJORD, LLC(合同会社フィヨルド)

2011/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 670 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サウンドノベル風 LLC 僕ら エントリー 傾向

こちらのエントリーが大変参考になったので、僕らが作ってる怖話.jp(kowabana.jp)のシステム構成や開発方法についても公開していこうと思います。 怖話.jpはスマホ向けWebサービスなのでPC向けとはPVとかの傾向がちょっと違うかも知れません。 怖話.jpとは スマホで17000話以上のサウンドノベル風の怖い話が閲覧・投稿できるサイト(アプリではありません)です。詳しくは下記エントリーを参... 続きを読む

プロジェクト管理ツールとしてのgithub | FJORD, LLC(合同会社フィヨルド)

2011/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Issues マイルストーン LLC タスク

リポジトリホスティングサービスとしてお馴染みのgithubですが、弊社(2人だけど・・・)も全てのWebサイトのコードとデザインはgithubに預けています。そのgithubのタスク管理機能であるIssuesが先日リニューアルしました。 基本のタスクをマイルストーンとラベルで管理する感じは変わってませんがUIが大きくなったり、コンテキスト毎に整理されて見易くなりました。担当者もアイコン付きで分かり... 続きを読む

foodfoto inc.サイトの作成に使ったツール・サービス | FJORD, LLC(合同会社フィヨルド)

2011/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLC 合同会社フィヨルド 作成 ツール・サービス

お手伝いさせて頂いたfoodfoto incのコーポレートサイトが2月1日に公開されました。デザインプロセスは@machidaさんが書かれたので僕はシステム面について書きたいと思います。といってもプログラマーの僕は殆ど何もやってません。これは依頼者である@func09さんとデザイナーの@machidaさんがコラボレーションツールを上手く使った為だと思います。そこでfoodfoto.jpサイトを作る... 続きを読む

foodfoto.incのサイトを制作させていただきました。 | FJORD, LLC(合同会社フィヨルド)

2011/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLC 合同会社フィヨルド

@func09さんが立ち上げた会社「foodfoto」の会社サイトをフィヨルドで制作させていただきました。そもそも僕も@komagataさんもラペコをオープンのときから応援してたファンだし、@func09さんのはてブがたくさんついたエントリー「自分でWebサービスを作ってたら起業することになりました」には@komagataさんが出てくるし(その前のエントリーには僕が出てくるのですが、はてブの差がひ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)