タグ EPUB 3
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 usersJavaScriptベースのEPUB 3リーダーが相次いで公開「Readium.js」と「Epub.js」。いずれもオープンソースで - Publickey
JavaScriptベースのEPUB 3リーダーが相次いで公開「Readium.js」と「Epub.js」。いずれもオープンソースで Webブラウザを用いJavaScriptで実装をしたEPUB 3リーダーが相次いで公開されました。1つはEPUB 3を策定したIDPF(International Digital Publishing Forum、国際電子出版フォーラム)が後押しするEPUB 3リー... 続きを読む
レスポンシブWebデザインとEPUB3の最新動向/EPUB 3とHTML5
レスポンシブWebデザインとEPUB3の最新動向 EPUB 3とHTML5 2013年04月19日(金) 14:00-16:00 日本印刷技術協会 3Fセミナールーム http://www.jagat.jp/content/view/4835/395/ レスポンシブWebデザインとEPUB3の最新動向/EPUB 3とHTML5 Presentation Transcript EBOOK ST... 続きを読む
EPUB 3のISO国際標準化作業で、日本が資金難による離脱の可能性。JEPAが支援募金を呼びかけ - Publickey
電子書籍の標準フォーマットとしてIDPF(International Digital Publishing Forum、国際電子出版フォーラム)によって昨年10月に策定されたEPUB 3は、縦書きやルビといった日本語対応を含む多くの多言語対応の実現などがあり、急速に普及し始めています。 EPUB 3は事実上の業界標準(デファクトスタンダード)の地位を得ました。そして現在、このEPUB 3をISO/... 続きを読む
[速報]「EPUB 3」がついに完成! IDPFが発表 - Publickey
電子書籍フォーマットの国際標準仕様を策定しているIDPF(International Digital Publishing Forum、国際電子出版フォーラム)は、現在ドイツのフランクフルトで開催中の「Book Fair 2011」において、EPUB3の完成を発表しました。 EPUB 3は、HTML5とCSS3など現在W3Cで策定中の最新のWeb標準をベースにしたオープンな電子書籍フォーマットです... 続きを読む
イーストに聞いてみた:電子書籍フォーマット「EPUB 3」ってぶっちゃけどうよ? (1/4) - 電子書籍情報が満載! eBook USER
EPUB 3にまつわる疑問の数々が氷解 電子書籍フォーマット「EPUB 3」がいよいよ登場する。縦書きやルビ、圏点といった日本語組版特有のルールが世界標準に取り入れられたことで、関係者の感慨もひとしおのようだ。 もっとも、一般の読者からすると、自分が読みたい本が確実に手に入るのであれば、フォーマットが何であるかにそれほど関心がないのも事実。「別にEPUB 3がなくても日本語の電子書籍はApp St... 続きを読む
電子書籍フォーマットの本命、「EPUB」をいまのうちに理解しておく - Publickey
Publickeyでは、現在策定中の電子書籍フォーマット「EPUB 3」の動向について積極的に伝えていますが、ここでちょっと立ち止まって、EPUB 3とは何か? という基本的な情報について簡単にまとめておこうと思います。EPUBの仕様はオープンかつフリーEPUBとは、「電子出版」を意味する「Electronic Publication」からとった名称といわれていて、International Di... 続きを読む