はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Developer's Blog

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ゆるく長続きする社内勉強会を運用するノウハウ - inFablic | Fablic, inc. Developer's Blog.

2018/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip inFablic Fablic ノウハウ 毎回 社員

2018 - 01 - 10 ゆるく長続きする社内勉強会を運用するノウハウ Tweet こんにちは。 shoby です。 2015年8月から約2年半、Fablic社内でshobynightという非公式の社内勉強会を主催しています。 *1 今では毎回、社員の1/3程度が参加し、3〜5名程度が発表する盛況なイベントになっています。 今回は、ゆるく長続きする社内勉強会をどうやって運営してきたのか、そのノ... 続きを読む

構造化面接のススメ - inFablic | Fablic, inc. Developer's Blog.

2017/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip inFablic Fablic yutadayo CTO 人権

2017 - 12 - 22 構造化面接のススメ Tweet これは Fablic Advent Calendar 22日目の記事です。 こんにちは Fablic でCTOをしている @yutadayo です。 ここ1年程は採用や福利厚生、会社の制度設計に関わることが多く、エンジニアとしての人権は失いつつあるこの頃です。 みなさんの会社では面接はどのように行われているでしょうか? 面接の目的は 候... 続きを読む

レビューしてもらいやすいPRの書き方 - inFablic | Fablic, inc. Developer's Blog.

2017/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fablic hydrakecat inFablic 黒川

2017 - 10 - 05 レビューしてもらいやすいPRの書き方 Tweet こんにちは。Androidエンジニアの黒川( @hydrakecat )です。 みなさん、Pull Request(PR)は書いているでしょうか? PRを出したあとの1つの悩みに、なかなかレビューしてもらえないというもがあります。 長い間放置されて、ようやくレビューしてもらったときには、既に自分の変更内容を忘れていたり... 続きを読む

RejectKaigi2017参加レポート - inFablic | Fablic, inc. Developer's Blog.

2017/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rejectkaigi2017 Fablic pic.t

2017 - 08 - 19 RejectKaigi2017参加レポート イベントレポート Ruby Tweet はじめに こんにちは。 tommy です。 今回は、Speee社で開催されたRejectKaigi2017の様子をレポートしたいと思います! 会場 Speee本社で開催されました。 #rejectkaigi2017 会場の様子 https://t.co/FeFfW1opzA pic.t... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)