はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ DBIx

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

SQLを実行する時、SQLに実行場所を追記する - パルカワ2

2015/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL パルカワ mya lib Sunny

2015-07-14 SQLを実行する時、SQLに実行場所を追記する ISUCONのPerlアプリでよく使用されているDBIx::Sunnyですが、便利な機能として、SQLがどこで実行されたかを実行されるSQLにコメントする機能があります。こういう感じでスローログに表示されるので、どこでSQLが発行されているか探す必要がなくて便利です。 SELECT * FROM users /* lib/MyA... 続きを読む

DBIx::Schema::DSL ~ PerlによるDSLモジュール開発とその活用と実践 - YAPC::Asia Tokyo 2015

2015/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Schema interest DSL YAPC perl

Currently this talk is in PENDING state. If you would like to see this talk at the event, please consider using the social media buttons below to express your interest! Tweet use DBIx::Schema::DSL; cr... 続きを読む

DBIx::TransactionManager + File::RotateLogsで意図せずトランザクションが終了してしまう件 - Hateburo: kazeburo hatenablog

2014/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nekokak rotatelogs ROLLBACK 変更

2014-05-29 DBIx::TransactionManager + File::RotateLogsで意図せずトランザクションが終了してしまう件 解決済み DBIx::TransactionManager 1.13で子プロセスでrollbackを実行しないような変更が入っています。https://metacpan.org/release/NEKOKAK/DBIx-TransactionMa... 続きを読む

Perl RDBMS Programming(DBI/DBIx::Sunnyのはなし)

2013/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dbi xmp Sunny はなし

Perl RDBMS Programming(DBI/DBIx::Sunnyのはなし) by karupanerura </xmp> on Mar 23, 2013 続きを読む

DBIx::TransactionManager の目的と、その使用法について - tokuhirom's blog.

2012/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TOKUHIROM commit dbi Begin 目的

おはようございます。DBI では当たり前のように $dbh->do('BEGIN') と $dbh->do('COMMIT') をつかえばトランザクションがつかえるわけですが、なぜ DBIx::TransactionManager のようなものが必要になったのでしょうか。それは勿論、DBI で直接 transaction をとりあつかうと問題が発生するケースが存在するからです。一番おおきいのは、ト... 続きを読む

DBIx::DSN::Resolver::Cached をリリースしました - blog.nomadscafe.jp

2012/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cached Resolver dsn module YAPC

YAPC::Asiaの前にDBIx::DSN::Resolverってのを書いてリリースしていますが、実際のWebアプリケーションで使うにはキャッシュやDNSRR対応などアプリケーション側でコードを書く必要があって面倒なので、ラッパーとなるモジュールを書いてリリースしました。 https://metacpan.org/module/DBIx::DSN::Resolver::Cached DBIx::... 続きを読む

SQLite のパフォーマンスチューニング、または DBIx::Sunny 0.16 の話 - blog.nomadscafe.jp

2012/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Delete pragma GrowthForecast

GrowthForecastがMySQL対応したきっかけとしてSQLiteのdead lock問題があったのですが、PRAGMAでチューニングするとパフォーマンスが結構変わることがわかったのでメモ。 やったのは、journal_mode と synchronous の変更。それぞれ > PRAGMA journal_mode = DELETE | TRUNCATE | PERSIST | MEMO... 続きを読む

それCallbacksで - DBIxを作りだす前に - Perl Advent Calendar Japan 2011 Dbix Track

2011/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip track dbi CallBacks connec $dbh

どうもkazeburoです。DBIx Trackなのに、DBIxを作らない話。myfinderさんがDBIxを作る第一歩としてDBIのサブクラスの作り方を紹介しましたが、実際にDBIxを作り出す前に、その機能がDBIの標準機能でできないか調べるのがオススメです。 Callbacksの基本 CallbacksはDBIに標準で用意されているHook機能です。 my $dbh = DBI->connec... 続きを読む

DBIx::Handlerで安心DB生活 - JPerl advent calendar 2011 dbix Track

2011/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Handler ORM dbi ラッパー 重点

こんにちは!今年はボクが作ってるDBIx::Handlerというものを紹介してみる。DBIx::HandlerはDBIのラッパーでありDBのコネクション周りの管理に重点を置いたモジュールである。ORMを使わずにDB周りの処理を行いたい場合はこのDBIx::Handlerを使うことをおすすめする。自分でDBIのインスタンスを生成し利用する場合どこまで正しくコネクション管理をあなたはできますか?そもそ... 続きを読む

DBIとforkの関係 - nihen's diary

2011/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dbi fork Teng Skinny ORM

実際ググれば正解はいっぱい出てくるしここに自分もコメントで書いてたりしていまさら書く必要もないかなと思ってたけど一応自分のブログでもまとめておくということで。 一般的な解 DBIx::ConnectorとかDBIx::Handler経由でかならず$dbhを取得してからDBIを使う。 もしくはfork-safeなORM(DBIx::Class, DBIx::Skinny, Teng)を使う。 DBI... 続きを読む

DBIx::Handler的なものをでっちあげた件 - blog.nekokak.org

2011/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ORM dbi blog.nekokak.org コード 処理

最近はORMを一切使わず生なDBIでもりもりコードかいてます。 ORMを使うと隣の人に刺されるのでェ で、です。生のDBIを使うとforkする処理を書く時に面倒だったりします。 現在のところDBIx::Connectorとかつかってて基本問題ないんですが、 どうしてもこのDBIx::Connectorのインタフェースが気に入らなくてイライラしてました。 隣の人はそうでもないみたいですが で、です。... 続きを読む

LIMILICをEC2に移してCatalyst+DBIx::Class+TT2アプリを自作WAF+DBIx::Sunny+Xslateで書き換えた話 - blog.nomadscafe.jp

2011/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Catalyst Template-Toolkit EC

たまーにメモを残すために使ってるLIMILICを自宅サーバからAmazon EC2のマイクロインスタンスに移しました。 ボタンのCSSとpaging以外の見た目に変化はありません 移動する際に、Catalyst(Moose以前)とDBIx::Class、Template-Toolkitという今となるとやや分厚い組み合わせでできていたアプリケーションを、自作フレームワーク、DBIx::Sunny::... 続きを読む

ORM的なものでLEFT JOINしたカラムの値をRowオブエジュクトにまとめる - どんぞこ日誌(2011-06-08)

2011/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip どんぞこ日誌 カラム Skinny join perl

* [Perl] ORM的なものでLEFT JOINしたカラムの値をRowオブエジュクトにまとめる タイトルが意味不明ですが。DBIx::Skinnyなどを使っててhas-manyな関係のデータをLEFT JOINしたりします。するとまあJOINで掛け合わせた分、Rowオブジェクトが複数個返ります。 # 著者authorと著作bookがhas-manyな関係だとして # SELECT a.id, ... 続きを読む

blog.nomadscafe.jp: FormValidatorとDBIx::Class::WebFormの組み合わせはいい。

2005/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dbi scaffold class Simple Data

FormValidatorとDBIx::Class::WebFormの組み合わせはいい。 Scaffoldなどではすでに使われているのだけど、FormValidator::Simple(Data::FormValidator)とDBIx::Class::WebForm(Class::DBIの場合はClass::DBI::FromForm)、この組み合わせはヤバいね。非常に楽ができてしまう。 研究中... 続きを読む

YappoLogs: DBIのクエリを透過的にキャッシュするDBIx::QueryCacheを作ってみた

2005/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dbi YappoLogs クエリ ギャ DBサーバ

DBIのクエリを透過的にキャッシュするDBIx::QueryCacheを作ってみた 同じクエリが良く発行されていて、DBサーバにまで負荷をかけずにフロントエンドでキャッシュする仕組みが無いかと思っていて、 どこかで実装されている物だと思い探していたのですが、無いようなのので実装してみました。 DBI経由で取得するクエリの結果を透過的にキャッシュする事が可能なモジュールです。 透過的と言っても、キャ... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)