はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Dマイナー志向

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

ISUCON7予選1日目にチーム「ババウ」で参加して最終スコアは205148でした - Dマイナー志向

2017/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip matsuu netmarkjp 最終スコア チーム ベンチ

ISUCON7予選1日目に @netmarkjp, @ishikawa84, @matsuu でチーム「ババウ」にとして参加しました。最終スコアは 205148 でした。 考察 netmarkjp 例年通りの役割分担がしっかり機能して気持ちよくできた 視点を変えたり休憩とったりがいい感じにできた 去年の何もできなかった無念は多少供養できた 練習をきちんと活かせた ベンチが安定しててすごくよかった ... 続きを読む

ISUCON予選突破の鍵は過去問を解くことなので無料で試せるようにした(Vagrant+Ansible) - Dマイナー志向

2015/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip isucon AWS 過去問 課金 予選突破

タイトルでいいきった。 ISUCON5参加者へのアドバイスまもなくISUCON5が開催されますね。毎年参加して予選突破を果たしている私からのアドバイスは、過去問を解いてチューニング力を高めることが重要です。これホント大事。 過去問やってる?ですが、ISUCONの過去問はAWS用AMIとソースコード一式が用意して提供されているものの結構難しいんですよね。 AWSの利用は課金がつらい(特に学生) AW... 続きを読む

WoSign Free SSL Certificateが3年無料でマルチドメイン対応かつStartSSLがクロスルートと最強な件 - Dマイナー志向

2015/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip StartSSL WoSign 沃通 tl;dr 救世主

TL;DR 申し込みはこちらから はじめにLet's Encryptが2015年9月14日の週から利用可能になる予定だったり、さくらインターネットがRapidSSL証明書1年分無料キャンペーンを展開するなど最近盛り上がりをみせるSSL証明書業界ですが、今ここに新たな救世主がやってきました。それが中国系SSL認証局の沃通(WoSign)が提供するWoSign Free SSL Certificate... 続きを読む

ApacheのAddHandlerはセキュリティ上の懸念から使用すべきではない - Dマイナー志向

2015/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apache 懸念 セキュリティ上

元ネタはこちら。Apache AddHandler madness all over the placeGentoo Bug 538822どういうことか次のような指定は危険である。 AddHandler php5-script .php この時に指定される.phpはファイル名の末尾である必要はない。例えば、 aaa.php.html bbb.php.png などもphp5-scriptとして解釈さ... 続きを読む

第4回ISUCON予選にチーム「ご注文はPHPですか?」で参戦して1日目暫定10位になりましたがPHP使ってません - Dマイナー志向

2014/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PHP PHPer matsuu チーム ぺちぱー

いい感じにパフォーマンスチューニングするコンテスト第4回ISUCONに参戦しました。まだ現時点で本戦に進めるのかわからないのですが、1日目で暫定10位になりました。PHPでも十分に戦える!と思った方、ごめんなさい。Go言語使いました。 チーム紹介チーム名ご注文はPHPですか?チーム略称ごちぺちメンバー@do_aki @matsuu @netmarkjpえぇ、ぺちぱー(PHPer)で有名なdo_ak... 続きを読む

オープンソースになったFC2ブログをDockerで構築してみた - Dマイナー志向

2014/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker matsuu Dockerfile MySQL

Dockerデビューしてから今日で10日ですが、FC2ブログがオープンソースになったと聞いたので、Dockerfileの作成練習も兼ねてDockerで構築してみた。ソースはこちら。https://github.com/matsuu/docker-fc2blog/ベースOSとしてCentOS版とUbuntu版を用意した。工夫したことLink Containerを使ってMySQLとApacheを接続し... 続きを読む

RHEL(CentOS)6系でトラフィックをたくさん捌くサーバが死ぬ問題は6.5のkernel-2.6.32-431.el6以降で多分直る - Dマイナー志向

2013/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RHEL CentOS crash トラフィック boot

タイトルで言いたいことはすべて言った。 経緯うちの場合はLVS+keepalivedなロードバランサなんだけど、ちょくちょくkernel panicになる問題が発生してた。そこでcrashコマンドで解析してみた。crashコマンドの使い方はこちらが参考になる。Linux crash dump 読み方入門 # crash /boot/System.map-2.6.32-279.14.1.el6.x8... 続きを読む

2chの書き込み規制のしくみを調べてみた - Dマイナー志向

2013/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しくみ 規制 2ch たび URL

規制されてないのに2chに書き込めない原因判明スレを読み進めていくと、どうやら206.223.144.0/20207.29.224.0/19からのTCPポート4439951723へのアクセスをフィルタすれば書き込めるらしい。と書かれてて、ほう書き込むたびにTCPポートスキャンをしているの?と興味が湧いたので調べてみた。ちなみに元記事には情報源スレッドのURLが記載されているが、読み方がわからなかっ... 続きを読む

SSL証明書のインストールチェックはどのサイトを利用すべきか - Dマイナー志向

2013/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 各社 IE6 おすすめ 実機 ツチノコブログ

先日ツチノコブログでクロスルート証明書の確認にIE6を使ってる話が紹介されてた。確かに実機で確認するのは大事なのだが、SSL証明書が正しくインストールされているかチェックしてくれるサービスがいくつかある。それで確認すればいいんじゃね?と思って調べてみたが、実はクロスルート証明書まで調べてくれるサービスは少ない。また各社チェックしてくれる内容が結構違う。そこでオススメのSSL証明書チェックサイトを3... 続きを読む

qpstudy 2013.07の懇親会でRDBMSのインデックスに関するクイズLTをしてきた - Dマイナー志向

2013/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RDBMS インデックス 本家 懇親会 発表資料

2013/07/28に開催されたqpstudy 2013.07の懇親会で、RDBMSのインデックスに関するクイズLTをしてきました。発表資料はこちら。 インデックス使えてる?じぇじぇじぇ! from Takuto Matsuu 補足事項発表では3問出題しましたが、本家のThe 3-Minute Test: What do you know about SQL performance?は5問あります... 続きを読む

ApacheのRewriteRuleで検索条件に^/がマッチしない場合がある理由 - Dマイナー志向

2013/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip example.jp fuga Hoge Apache 配下

ApacheのRewriteRuleで「/hoge/配下にアクセスがあったら http://example.jp/fuga/ に301リダイレクトを行う」ってな処理を書く場合、先頭に/が必要な場合と必要ない場合がある。 RewriteEngine on # これでいける場合もある RewriteRule ^/hoge/(.*) http://example.jp/fuga/$1 [R=301,L]... 続きを読む

RHEL/CentOSでネットワークインタフェースの起動が遅い原因を調べてみた - Dマイナー志向

2012/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネットワークインタフェース loopback VLAN 起動

RHELやCentOSのネットワークインタフェースって静的IPアドレスを付与するときでもやたら起動が遅くないですか。ネットワークインタフェースが2,3個程度なら大した問題ではないのですが、例えばVLANをたくさん食わせている場合などはやたら遅くて話にならんレベルです。 Bringing up loopback interface: [ OK ] ←loは早い Bringing up interfa... 続きを読む

OpenSSHのセッションを束ねるControlMasterの使いにくい部分はControlPersistで解決できる - Dマイナー志向

2012/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenSSH ControlMaster SSH 最初 複数

OpenSSHには1本のコネクションで複数のSSHセッションを束ねて使える機能があります。例えば、~/.ssh/configに Host example.com ControlMaster auto ControlPath ~/.ssh/mux-%r@%h:%p と設定しておくと、最初に接続したsshセッションのコネクション(マスターコネクション)を使いまわし、複数のSSHセッションをマスターコネ... 続きを読む

社員の約7割がGentoo使いの会社を退職しました。新社員募集中! - Dマイナー志向

2012/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 取引先 御礼 社員 一身上 退職

退職, Gentooこんにちはmatsuuです。一身上の都合で、社員の約7割がGentoo使いの有限会社プラスワンデジタルを退職しました。在籍期間は6年5ヶ月ぐらいでしょうか。多分それぐらいです。今日が最終出社日で、実際の退職日はもうちょっと先です。しばらく有給消化モードに入ります。スタッフの皆様および取引先の皆様には色々とお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。有限会社プラスワンデジ... 続きを読む

大きなディスプレイでPDFなどの文書を読むときは横スクロールが最強だと思うので実装してみた - Dマイナー志向

2012/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書 ディスプレイ 横スクロール PDF Java

以前から、縦幅基準に1ページまるごと収めても十分読めるほどディスプレイが大きいのであれば、PDFビューアのページ遷移は水平方向にスクロールすべきだと思ってたんですね。画面が広いとこういうの無駄だよね。じゃあこうすればいいんじゃね?しかし…しかし既存のPDFビューアで水平方向にスクロールできるものは見当たらず、またPDFビューアを1から作るほどのスキルはないのでどうしたものか。で、そういえばJava... 続きを読む

au Wi-Fi SPOTにLinuxから接続できるようにしてみた - Dマイナー志向

2012/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux au Wi-Fi SPOT ついカッ OSX用

au Wi-Fi SPOTは2012年3月1日からスマートフォンだけでなく、PCやタブレットなど2台目の端末でも利用できるようになりました。で、WindowsやOSX用の接続ツールはリリースされてるのですが、Linux用の接続ツールは当然リリースされていないため指を咥えてじっと耐えるしかありませんでした。でもそんなのヤダヤダ、Linuxからも利用したい!のでついカッとなってLinuxから接続できる... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)