はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Ctrl+B

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

これまでのVimの勉強内容まとめ - Qiita

2014/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 375 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip vim forward TAB back 上書き

Vimの最低限の操作 ファイルを開く $ vim path/to/file bashでTabを押すと補完が効く。 補完が効かないときは大抵タイプミスしている。 上書き保存して終了 Escを押してから:wq 保存しないで終了 Escを押してから:q! Vimのチュートリアルで勉強 $ vimtutor 画面移動 Ctrl+F/Ctrl+BでForward/Backに1画面分移動できる。 少しだけ応用... 続きを読む

覚えておくと便利なGoogleChromeの厳選ショートカットキー < インターネット・IT | RapidHack(ラピッドハック)

2012/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GoogleChrome RapidHack タブ サツキ

覚えておくと便利なGoogleChromeの厳選ショートカットキー 2012 年 2 月 5 日 18 時 15 分  インターネット・IT 1. 新しいタブを開く → Ctrl+T 2. アクティブなタブを閉じる → Ctrl+W 3. さっき消したタブを復元する → Ctrl+Shift+T 4. タブを切り替える → Ctrl+Tab 5. ブックマークを開く → Ctrl+B 6. 進む ... 続きを読む

$jitensya - FirefoxでRimoをこっそり見る

2007/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rimo プロパティ Firefox rimo.tv http

ありきたりなネタですが、FirefoxのサイドバーでRimoを表示しておくと、ブラウジングしながらRimoを見ることができて便利です。普通にhttp://rimo.tv/をブックマークしたあとに右クリックしてプロパティをだし、「このブックマークをサイドバーに読み込む」のチェックをつけるだけ。Ctrl+Bとか押すと普通にブックマークが表示されるのでこっそり見ていても安心パパさんですね。なんか「初めて... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)