はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Comic Sans

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

Hey! Say! JUMP に変な指定がある – jaguchi log

2018/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Say HEY JUMP jaguchi log 字形

どうも Hey! Say! JUMP の a は一階建ての字形じゃないとダメっていう意味不明な決まりがあるみたいで テレビ朝日は heysayjump_a.gif を挿入させられるし: ジャニーズ公式は専用の span class 作ってるし: テレビ東京は Comic Sans を駆使してる: 続きを読む

不評のため使用禁止運動まで起こったフォント「Comic Sans」を作ったデザイナー - GIGAZINE

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 側面 GIGAZINE Great Big Story 標準

Windows 95に採用され世界中に広まったフォント「 Comic Sans 」は、リリース以降もWindowsシリーズやmacOSシリーズに標準搭載されていますが、カジュアルすぎるデザインが原因でかっこ悪いと批判されることもあります。このComic Sansの開発者である Vincent Connare 氏が、ITやゲーム文化の知られていない側面を伝えるメディアのGreat Big Story... 続きを読む

» 身近な書体:Comic Sans Toshi Omagari

2014/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書体 ウケ おなじみ デザイナー Windowsユーザー

久しぶりの身近な書体シリーズです。今回はComic Sansを採り上げます。 Comic Sansは1994年に作られてWindows 95(のPlusパック)に搭載されて以来、Windowsユーザーにはおなじみのフォントです。特に欧文圏ではそのカジュアルさがウケているようで、様々な場所で使われている書体です。まぁプロからすれば特に良くはない書体ですね。それどころかタイポグラファーやデザイナーの間... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)