はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Clojure

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

(2019年4月時点)JVM言語を使う方がどのJDK/JVMを使うか?アンケートと考察まとめ - Togetter

2019/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JDK JVM Groovy JRE Kotlin

以前実施したアンケートの4月版です。 本日リリースのOracle JDK 8u211/11.0.3以降を商用(ビジネス・本番含む)利用時に商用ライセンスが必要となりました。 これを踏まえ商用環境でScala, Kotlin, Clojure, GroovyなどJVM言語を使う方はJDK/JREは何を利用されますか?(その他はリプや引用RTで) [続く] 続きを読む

新しいプログラミング言語の学び方 HTTPサーバーを作って学ぶ Java, Scala, Clojure // Speaker Deck

2017/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 466 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scala Speaker Deck 学び方

新しいプログラミング言語の学び方 HTTPサーバーを作って学ぶ Java, Scala, Clojure 続きを読む

いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 2101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub プログラミング言語 言語 キャリア コレ

2017 - 05 - 19 いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 業務に必要なだけではなく、コンピュータによって問題解決できていない分野を切り開き、エンジニアとして戦っていくため、刺激的な第二プログラミング言語に挑戦しましょう。Rust、Go、Erlang、Elixir、Clojure、Scheme、OCaml、Haskell、Scalaを紹... 続きを読む

Clojureの世界観 - 紙箱

2017/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ClojureScript オブジェクト指向言語 過程 貢献

ブログを書くのは久々です。 京都で小さな会社をやっていて、自社開発で ClojureClojureScriptを使用し続けて、概ね3年くらい使い続けています。その過程で、 Clojure 自体にも小さいながらソースレベルの貢献ができたりして、 オープンソース プロジェクトとしても面白かったのですが、もともと オブジェクト指向言語 ばかりやってきたところから、 Clojure という、まったく ... 続きを読む

関数型プログラマからみたRust | κeenのHappy Hacκing Blog

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OCaml een Haskell Scheme SML

C++からRustに入った人あたりから「関数型言語から来た人のRustの感想を知りたい」とたまに言われるのでいつかブログ書こうか。 — κeen (@blackenedgold) 2017年4月3日 イントロ 私はRustをやる前にはCommon LispやSMLを主に使っていましたが、仕事ではScalaを使っていましたし他にもOCamlやSchemeやClojureやATS2やHaskellなど... 続きを読む

JVMはそんなに重くない | プログラミング | POSTD

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JVM POSTD Slack 本稿 Slack上

Clojureに反対する大きな理由がJVMです。この役立たずは重いですからね。 これは、数週間前に ZA Tech のSlackで見た投稿です。休暇中にClojureの話題を何件か見たのですが、投稿者はJVMについても繰り返し言及していました。 私はこの投稿について Slack上で少しつぶやいていました が、もっと広く理解され議論されるように、本稿を書くことを決めました。 背景 以前は、私もJVM... 続きを読む

WebSocket大合戦:Clojure、C++、Elixir、Go、NodeJS、Ruby | プログラミング | POSTD

2016/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 566 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Elixir WebSocket nodeJS POSTD

Webアプリにリアルタイムの双方向通信が必要な場合、WebSocketを選ぶのは自然なことです。では、どのツールでWebSocketサーバを構築すべきでしょうか。本記事では、Clojure、C++、Elixir、Go、NodeJS、Rubyのそれぞれの言語で実装されたシンプルなWebSocketサーバを比較します。Webアプリにリアルタイムの双方向通信が必要な場合、WebSocketを選ぶのは自然... 続きを読む

パスワード問合せシステムを作る (clojureのreducers) - Qiita

2014/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita

現在のパスワードを教えてくれるからといって、「平文で保存してる!くぁwせdrftgyふじこlp‎」と脊髄反射してはいけません。 JALの6桁数字パスワードがどう格納されているか? 古いシステムなのでMD5でハッシュ化していると想定しますが、もちろんsaltは付けているでしょう。 さて、そんなパスワード保管方式で、現在のパスワード問合せに応答するシステムを作ってみます。 パスワードを「567890」... 続きを読む

Clojure/kuromojiでテキストマイニング入門 ~形態素解析からワードカウントまで~ - あんちべ!

2013/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テキストマイニング アンチ Kuromoji 言語 形態素解析

2013-09-10 Clojure/kuromojiでテキストマイニング入門 ~形態素解析からワードカウントまで~ [テキストマイニング] Clojureでテキストマイニングをしたい!という方がTLにいらっしゃったので、 Clojureという言語とkuromojiという形態素解析器を用いたテキストマイニング入門の記事を書きます。 この記事の通り手を動かすと、様々なテキスト、例えばアンケートの自由... 続きを読む

プログラミング言語を最速で学ぶための『Learn X in Y minutes』 | 100SHIKI

2013/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 100SHIKI プログラミング言語 最速 Dart 文法

これは便利かも、と思ったのでご紹介。 Learn X in Y minutesは、その名の通り「プログラミング言語をx分で学ぶ」ためのサイトだ。 現在対応しているのはC、PHP、Pythonといったメジャーどころに加え、dart、clojureといったマニアックな言語もある。 実際のコンテンツ自体はその言語の基本的な文法をテキストでまとめただけのものだが、最初の取っ掛かりには便利ではなかろうか。 ... 続きを読む

Clojureの作者が作ったデータベースサービス Datomic.com が凄い

2012/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 844 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hacker 作者 データベースサービス チーム 技術

Clojureの作者が作ったデータベースサービス Datomic.com が凄い March 8 2012 プログラミング言語Clojureの作者Rich Hickey氏率いるClojure Hackerのチームがdatomic.com(デートミックと発音するらしい)というデータベースサービスをリリースしました。これが何やらとてつもないです。10年先を行ってる技術じゃないでしょうか。 まだ本番サー... 続きを読む

この1年の優れたIT系書籍はどれか?「Jolt Awards 2011」が6冊を発表。 - Publickey

2011/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey DSL Jolt Awards 選考理由

デベロッパー向けに情報発信をしている「Dr. Dobb's Journal」が、この1年(昨年7月1日から今年の6月30日まで)に出版されたIT系書籍の中から優れた本を選ぶ「Jolt Awards」が今年も発表されました。 発表記事では選考理由などが紹介されていますが、以下では選ばれた6冊がどんな本なのかを紹介しましょう(当然ながらすべて洋書です)。DSL(ドメイン固有言語)やClojure、Co... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)