タグ CiNii Articles
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersCiNii - お知らせ - CiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合の延期について - サポート - 学術コンテンツサービス - 国立情報学研究所
これまでCiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合について、2022年3月31日(木)18時にCiNii ArticlesのアクセスをCiNii Researchにリダイレクトさせるとお知らせしましたが、この統合時期を延期し、CiNii Articlesに、2022年3月31日(木)18時以降もアクセスできるようにします。 延期期間中のCiNii Articlesでは、引き続き... 続きを読む
「図書館員が選んだレファレンスツール2015」のアンケート結果がインターネットで公開 参考図書の部第1位は国史大辞典、インターネット情報源・DBの部第1位はCiNii Articles | カレントアウ
「図書館員が選んだレファレンスツール2015」のアンケート結果がインターネットで公開 参考図書の部第1位は国史大辞典、インターネット情報源・DBの部第1位はCiNii Articles 2015年度の第17回図書館総合展で実施されたフォーラム「レファレンスツールの過去、現在、そして未来」の開催にあたり、全国の図書館員(館種を問わず個人が対象)を対象におこなったアンケート結果を集計した「図書館員が選... 続きを読む
国立情報学研究所、日本の博士論文を検索できるCiNii Dissertations試行運用開始 | カレントアウェアネス・ポータル
2015年6月9日、国立情報学研究所は日本の博士論文の検索サービス、CiNii Dissertationsを公開しました。現在は試行運用中であるとのことです。 CiNii Articles、CiNii Booksと同様のインタフェースから博士論文を検索できるほか、機関リポジトリや国立国会図書館デジタルコレクションに本文がある場合には本文へのリンクも表示されます。 CiNii Dissertatio... 続きを読む
ブログのネタに詰まったらTextwellでCiNiiを検索してみよう - W&R : Jazzと読書の日々
日本語で読める学術論文の集大成。 CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所 CiNii 国立情報学研究所 学術情報ナビゲータ[サイニィ]大学図書館の本をさがす »大学図書館の本をさがす »詳細検索すべてCiNiiに本文ありCiNiiに本文あり、または連携サービスへのリンクあり... あるキーワードがどう論じられているか調べるには国立情報学研究所のデータベースを使い... 続きを読む
CiNii - お知らせ - 2013年のお知らせ
昨年度の CiNii のサービスに関するアンケート結果概要 (2013年6月13日) 2012年10月17日(水)から11月16日(金)にかけて実施したCiNiiのサービスに関するアンケートの結果概要を公開しました。多くの皆様から賜った貴重なご意見は、今後のサービス改善に向けて参考にさせて頂く所存です。この場をお借りし、皆様のご協力に厚く御礼申し上げます。 CiNii Articlesのサービスに... 続きを読む
CiNii Articlesから共著関係ネットワークの可視化 - よしなしごと
2013-05-23 CiNii Articlesから共著関係ネットワークの可視化 みたいなWebアプリを作りました。 CiNii CoAuthor Network http://ciniicoauthornetwork.appspot.com/ id:haseharu先輩のアイディアやアドバイスによるところばかりです。ありがとうございます!キーワードを入力すると(時間はかかりますが)以下のような... 続きを読む
倉田剛『「現代存在論入門」のためのスケッチ』 - logical cypher scape
CiNii Articles 検索 - 現代存在論入門 著者が計画している『現代存在論入門』(仮題)という著書の「スケッチ」ということで、プロトタイプになるような原稿が公開されている。普通の文章に混ざって、ヨシオ、ノリコ、タカシの会話文が挟み込まれるスタイルで書かれている*1。序論から第九章までが構想されており、第一部では第一章と第二章、第二部では第三章と第四章、第三部ではおよそ第五章と第六章に... 続きを読む
論文メモ:小野 智弘ほか. 情報・コンテンツのレコメンド技術と課題. - よしなしごと
アクセスログの分析の先に何をしたいか考えたとき、やりたいことは情報検索の支援だと改めて思ったので、関連技術の一つとしてレコメンド技術について調べてみることにしました。という訳で、レコメンド技術の概要を把握するために下記の論文を読んでみました。本文はCiNii Articlesで公開されています。 書誌事項 小野 智弘, 麻生 英樹, 本村 陽一. 情報・コンテンツのレコメンド技術と課題. 電子情報... 続きを読む