タグ CVE-2014-3566
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users自堕落な技術者の日記 : 様々なサーバーのPOODLE SSLv3脆弱性(CVE-2014-3566)対策のまとめ - livedoor Blog(ブログ)
1. はじめに いや~、今年は脆弱性対策が当たり年ですね~~。(トホホ)。 bash ShellShockの対策も継続して観察しているなか、 新しいPOODLEというSSLv3プロトコルに関する脆弱性が出てしまいました。 子犬のプードルだって!可愛くないっつ~~の!! SSLv3プロトコルのパディングの問題点を突いて、効率的に暗号文を 復号できしまうので、例えばセッションクッキーを復号して通信を盗... 続きを読む
SSL 3.0 の脆弱性対策について(CVE-2014-3566):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
SSL 3.0 プロトコルには、通信の一部が第三者に解読可能な脆弱性が存在します。サーバ、クライアント間の通信において、SSL 3.0 を使用している場合、通信の一部が第三者に漏えいする可能性があります。 ただし、攻撃には複数の条件が必要で、例えば、中間者攻撃や、攻撃対象に大量の通信を発生させるなど一定の条件が必要になります。そのためただちに悪用可能な脆弱性ではありません。 サーバ管理者および利用... 続きを読む
AWS環境のPOODLE脆弱性対応 (CVE-2014-3566) | Developers.IO
こんにちは、三井田です。 米国時間の10/14、SSLv3のPOODLE問題というセキュリティ脆弱性(CVE-2014-3566)について 詳細がアナウンスされました。 参考リンク; OpenSSL: https://www.openssl.org/~bodo/ssl-poodle.pdf Google: https://blog.cloudflare.com/sslv3-support-disa... 続きを読む