はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ CS4

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

Illustratorの代わりにAffinity Designerを使う - kamijin-fanta

2019/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有償 Adobe kamijin-fanta 選択肢 休日

Adobe IllustratorをCS4から10年以上使っているんですが、そろそろAdobeにも飽きてきたので他の選択肢を探してみようと思い色々休日に調べていました。 探してみると選択肢は非常に少なく、フリーのInkscapeか有償のAffinity Designerのどちらかを選ぶという状況です。 Affinity Designerも有償と言えど6,000円程なので... 続きを読む

ウェブ制作のフローをベースにFireworksの使い方をすみずみまで学べる一冊 -よくわかるFireworksの教科書 | コリス

2013/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス Fireworks すみずみ Photoshop 興味

Fireworks初心者をはじめ、使ったことはあるけどいまいち使いこなせなかった人、Photoshop, IllustratorメインでFireworksにちょっと興味がある人に読んでほしい、ウェブ制作におけるFireworksの使い方をすみずみまで学べる本「よくわかるFireworksの教科書」を紹介します。 対象となるFireworksのバージョンはCS6がメインで、CS4/5もカバーされてい... 続きを読む

PhotoshopのGPU/OpenGLって使ってる? 僕が使ってるお気に入り機能まとめ / Maka-Veli .com

2013/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GPU Photoshop グラボ メモリ 知識不足

メモリ食いますしグラボによっては使えないそうですが、皆さんGPU/OpenGLって使ってますか?僕は一応使ってます。使いこなせてないと思いますが。けっこう便利な小技が揃ってるので、個人的に気に入った機能をまとめました。使った事無い方は是非一度お試しください。 それと、3Dが出来るのは大きいかもしれないですね。使い方によっては面白い装飾が作れます。 が、3Dに関しては知識不足の為、省きます。 CS4... 続きを読む

今が旬の「ここまでインデント」 - なんでやねんDTP

2012/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インデント ねんDTP Twitter上 結論 前後

「ここまでインデント」に関して昨日(2012.01.25)から今日にかけて話題になっていたが、ある程度の結論に達したのでここに纏めておく(作例はCS4)。 きっかけは @akatsuki_obana さんの「左揃えのテキストに強制改行入れて「ここまでインデント」揃えようとしても行頭が揃わないのって、インデントマーカーの前後のアキ量設定が影響してる???」という呟きだった。 その後のtwitter上... 続きを読む

お仕事メモ帳 [Illustrator][AppleScript][Ruby]Illustratorを開かずに配置ファイルを収集する

2012/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AppleScript サンプルスクリプト Ruby DTP

Illustrator使いの方ならご存知じかと思いますが、「CollectForOutput.scpt」というIllustratorに配置された画像を収集するAppleScriptをAdobeさんがサンプルスクリプトとして提供しています。 といいつつ、私が知ったのはDTPの勉強会に参加してからなんだけど。 あ、私の環境ではCS4しかないので、それを前提に話しますので、あしからず。 この「Colle... 続きを読む

アドビ、「CS4」と「CS3」から「CS6」へのアップグレードが可能に - デジカメWatch

2012/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アドビ アドビシステムズ デジカメWatch アップグレード

アドビ、「CS4」と「CS3」から「CS6」へのアップグレードが可能に アドビシステムズは12日、「CS6」のアップグレード対象にCS4およびCS3を含めると発表した。ただし、CS6のリリース時点から2012年12月31日までの時限措置となる。 Photoshop CS4(左)およびCS3(右) アドビは2011年11月にアップグレードの適用対象を過去主要1バージョンまでとするポリシーを発表してい... 続きを読む

Mac OS X 10.7 Lionで印刷すると強制終了する(Illustrator CS3, CS4 & InDesign CS3, CS4

2011/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強制 ホーム 関連製品 Mac OS X 10.7 Lion

ホーム サポート Mac OS X 10.7 Lionで印刷すると強制終了する(Illustrator CS3, CS4 & InDesign CS3, CS4)関連製品 問題Mac OS X 10.7 Lionで、印刷すると強制終了します。 Illustrator CS3 Illustrator CS4 InDesign CS3 InDesign CS4 理由Mac OS X 10.6.8からア... 続きを読む

Mac OS X Lion (10.7) と アドビ CS 製品の互換性 - akihiro kamijo

2011/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip akihiro kamijo Lion アドビ製品 互換性

新しく公開された OS X 10.7 (Lion) へのアドビ製品の対応状況が公開されました。もうすぐ日本語のページも公開されると思いますが、とりあえず速報です。 まず、結論としては、 CS5 及び CS5.5 製品は動作確認済みで、サポートも行われる Photoshop CS3 と CS4 も動作テストは行われている ただし、製品によって、正しく動作しない機能があることが確認されている 特に、F... 続きを読む

PhotoshopCS5で画像を簡単に切り抜く方法 | nanapi[ナナピ]

2011/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nanapi ナナピ PhotoshopCS5 フィルタ 抽出

PhotoshopCS5で画像を簡単に切り抜く方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに画像を切り抜きたいときは、いちいちパスでくり抜くより、抽出機能があればラクチンですよね!時間がないときも、抽出フィルタさえあればラックラク♪ 【フィルタ】メニューから【抽出】を選んで…、と、、、あれ!CS4まではあったはずの【抽出】がCS5... 続きを読む

ウノウラボ by Zynga Japan: 都市伝説の検証!Flash CS5のswfはCS4よりファイル容量が大きい!?

2011/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip swf ウノウラボ ディスカバリーチャンネル あほう nao

flashエンジニアのnaoです。ディスカバリーチャンネルの番組に「怪しい伝説」(Mythbusters)ってのがありますよね。そう、"ワイヤーが切れて自由落下するエレベーター、地面に衝突する寸前に中でジャンプしたら助かるんじゃね?"とか、あほう 希少な検証をやるあの番組です。 ちょっと考えればわかりそうな事を真面目に検証する彼らを生暖かく見守る私ですが、この度自分自身、都市伝説に遭遇いたしました... 続きを読む

Photoshopでの作業をより早くより簡単にする20のTips | コリス

2009/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 480 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス SpoonGraphics Photoshop 作業

Photoshopでの作業を今までより早く、そしてより簡単にする20のTipsをSpoonGraphicsから紹介します。 20 Handy Photoshop Tips For a Faster Workflowデザイナーの人には常識的なものだと思いますが、実用的で多用するものが多く紹介されています。※コマンドはWin XP+Photoshop CS4のものです。 Macの場合は、下記置き換えて... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)