はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ CIデザイン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ストーリーを語るデザイナーたち——heyのCIデザインはいかにして生まれたか? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

2018/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旧来 HEY フォーブス 思想 デザイナー

デザイナーが企業のストーリーを語るようになった結果、スタートアップにおける、デザイナーの役割が変わり始めた。旧来から企業内にいるデザイナーは、プロダクトの思想をデザインに落とし込むことを役割として担う。 ローンチ後も複数回ロゴを改定するなど、スタートアップでデザイナーがあげてきた成果は、言及するまでもないほどに壮大である。 しかし、デザイナーが着工する対象物は企業の「ロゴ」に留まらず、企業の「アイ... 続きを読む

heyインサイドスートリー 〜heyのCIデザインプロセス全記録〜|Takamasa Matsumoto|note

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HEY ストアーズ Coiney かたち 思想

先日発表された、 CoineyとSTORES.jpの経営統合 によって設立された hey のCIデザイン制作をストアーズのデザイナーである中間( @chucaaan )さんとお手伝いさせていただきました。 CIデザインのプロセスは、ビジョンを見えるかたちにしていくことを通じて、その背景にある思想や想いを辿ることそのもの。 そのプロセスの共有を通じてheyがどんなことを目指しているのかをお伝えしてい... 続きを読む

ロゴデザインを始めたいあなたへ!ロゴデザインの主な種類と役に立つウェブサイトまとめ | Goodpatch Blog

2018/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Goodpatch Blog ロゴデザイン 種類 あなた ロゴ

ナレッジ・ノウハウ共有 2018-01-29 ロゴデザインを始めたいあなたへ!ロゴデザインの主な種類と役に立つウェブサイトまとめ CI(コーポレートアイデンティティ)においてロゴは非常に重要な部分を占めています。 また複雑で混沌とした社会になるにつれ、企業理念や創業者の思いをしっかりと定義したロゴの重要性は依然高まっているのではないでしょうか。最近ではCIデザインという言葉もよく聞くようになり、ロ... 続きを読む

プレゼンテーション資料の制作もデザイナーが担う – ビジュアルシンキング

2012/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビジュアルシンキング バルセロナ 一環 テンプレート 拠点

バルセロナを拠点とするデザイン・スタジオ「Brava Büro」を紹介します。 Brava Büro ロゴやエディトリアル・デザイン、ウェブサイトやアプリのデザインと合わせて、インフォグラフィックス制作も行っています。 非常に良いなぁと思ったのは、制作物の一つとしてプレゼンテーション資料も制作一覧に載せているところ。 CIデザインの一環として、プレゼンテーション資料のテンプレートをデザイン会社が手... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)