はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ CES2017

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

話題の水中ドローン『Power Ray』日本初上陸|DRONE PRESS|ドローンの最新ニュース・活用メディア

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドローン 水中ドローン DRONE PRESS 独ミュンヘン

5月16日、恵比寿act squereにて、中国のPower Vision社の水中ドローン『Power Ray』の日本市場新規投入が正式に発表された。 以前の記事 でも紹介した同製品は、今年の1月5日~8日に米ラスベガスで行われたCES2017で発表され、瞬く間に世界中の注目を集めることになった。その後、独ミュンヘン、北京で記者発表を実施し、今回の発表で日本初上陸となった。 同製品の予約開始は本日... 続きを読む

大手メディアが伝えない、世界のハードウェア市場を席巻する「フランス勢」の実態 | MUFG Innovation Hub

2017/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実態 大手メディア キャズム 世界 Cerevo

(「CES」の公式サイトより) Cerevo岩佐さんを驚かせたフランス勢の大躍進 日本のハードウェアスタートアップの代表格と聞かれて、Cerevoの名前を挙げる人は多いだろう。同社の代表である岩佐琢磨さんが書いたある「ブログ記事」が、今年1月に話題となった。 大手メディアが書かない、CES2017の実態(出展者目線)|キャズムを超えろ! 「やはり、大手メディアさんはメディア視点。私は自社ブースにい... 続きを読む

大手メディアか書かない、CES2017の実態(出展者目線) - キャズムを超えろ!

2017/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip alexa CES会場 自社ブース 家電 キャズム

CES2017が閉幕して1週間ほどだったが、やはり、大手メディアさんはメディア視点。私は自社ブースにいたのでほとんどCES会場を見て回れていない、という点を釈明したうえで今回のCES2017について私なり(5年出してる出展者目線)の感想を述べたいと思う。 Alexa, Alexa and Alxa 「 家電から車まで、何もかもがAmazon Alexaに蹂躙された 」「 スタートアップシーンのほぼ... 続きを読む

CES2017で披露された、興味深かったニュース・プロダクトを一挙総ざらい - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

2017/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip THE BRIDGE プロダクト ザ・ブリッジ ニュース 以下

一年で最も贅沢で重要なテックトレードイベント CES がラスベガスで開催されている。想像されたように、イベントからは非常に多くのニュースがもたらされた。 でも、恐れることはない。CES 2017 からもたらされた大ニュースを以下にまとめた。 1日目 Acer が、価格9,000ドルの21インチ・カーブスクリーンゲームラップトップを発表 Acer は2つの新しいゲームラップトップを発表した。Acer... 続きを読む

ホンダ、自立するバイク「Honda Riding Assist」世界初公開 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

2017/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Honda Riding Assist ホンダ Yahoo

本田技研工業は1月5日(現地時間)、米ラスベガスで開催の「CES2017」において、ライダーが乗っていても、乗っていなくても自立する2輪車の実験車「Honda Riding Assist」を世界初公開した。 【この記事に関する別の画像を見る】  Honda Riding Assistは、ASIMOに代表されるヒューマノイドロボット研究で培ったホンダ独自のバランス制御技術を2輪車に応用。ライダーが少... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)