はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ C++14

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

C++標準ライブラリの数学定数への道のり - Faith and Brave - C++で遊ぼう

2019/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道のり Faith and Brave iostream

P0631R8 Math Constants C++20で数学定数が入ることが決まりましたね。やっと標準ライブラリの範囲で円周率を定数として使えるようになります。 ここまでの道のりですが、 constexpr (C++11) 変数テンプレート (C++14) インライン変数 (C++17) 数学定数 (C++20) とても長かったですね。 #include <iostream> #include <n... 続きを読む

ラムダ式でステップアップ! C++のプログラムから汎用的なアルゴリズムを切り出し利用してみよう (1/5):CodeZine

2014/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ステップバイステップ CodeZine 本稿 アルゴリズム

本稿では、C++のプログラムをリファクタリングして、汎用的なアルゴリズムを切り出し、利用する流れをステップバイステップで解説します。また、C++11で採用されたラムダ式がそれを利用するのに、いかに便利なのかを紹介します。 1. はじめに プログラミング言語 C++では「ラムダ式」と呼ばれるものが使えるようになり(C++11で採用され、C++14で改良された)、標準ライブラリのアルゴリズムの利用がよ... 続きを読む

C++14の標準化が完了」、Standard C++ Foundationが表明 - Publickey

2014/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Publickey スペルミス Today 表明 ISO

C++14の標準化作業を進めていたStandard C++ Foundationは、8月8日付けのブログ「We have C++14!」の冒頭で「C++14 is done!」と書き、C++14の標準化作業が完了したことを明らかにしました。 今後、スペルミスなど細かい修正の後、ISOへ送られるとのことです。上記ブログから引用します。 Today, we received the notificat... 続きを読む

C++14の仕様策定が完了しました - Faith and Brave - C++で遊ぼう

2014/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Faith and Brave 仕様策定 C++ dis 文面

2014-08-19 C++14の仕様策定が完了しました C++ We have C++14! - Standard C++ C++14のDIS(Draft International Standard)に対する各国の投票が行われ、満場一致で承認されました。各国から(主に日本から)のコメントによる文面の細かな修正が残っていますが、その作業が完了次第、ISO/IEC 14882:2014(E) Pr... 続きを読む

C++14でのreturnとreturn (…)の違い - Faith and Brave - C++で遊ぼう

2014/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip return stat Faith and Brave 前者

2014-06-11 C++14でのreturnとreturn (…)の違い C++ C++14で導入されるdecltype(auto)を使うと、returnとreturn (…)で戻り値の型が変わる。前者は値、後者は参照となる。 decltype(auto) f() { static int value = 3; return value; } decltype(auto) g() { stat... 続きを読む

IntelのClangベースコンパイラ - Faith and Brave - C++で遊ぼう

2014/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Intel clang Inte フロントエンド C++

2014-04-30 IntelのClangベースコンパイラ C++ Intel Clang based C++ Compiler Intelが、Clangをベースとした新たなC++コンパイラを作ったそうです。 Clangをフロントエンドとして使ってC++コードをビルドし、バックエンドとしてIntelのものを使います。Clangと完全互換なのでC++11やC++14の機能を全て使えて、かつInte... 続きを読む

本の虫: ドワンゴのC++勉強会で発表した

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気概 ドワンゴ ドワンゴ側 歌舞伎座.tech まさか

2013-11-15 ドワンゴのC++勉強会で発表した 歌舞伎座.tech#2でC++14について発表した。 今回、ドワンゴ側から、交通費ぐらいは出すから、C++11かC++14について話してくれと言われた。正直、C++14が出てくるとは思わなかった。まさか、日本の企業にそんな気概のあるところが残っていようとは期待していなかった。ともかく、C++14について話してくれと言われたので、C++14に新... 続きを読む

本の虫: ClangがC++14の機能完全に到達! 繰り返す! C++14の機能完全に到達!

2013/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip clang Revision 到達 既知 未知

[llvm-project] Revision 194194 Clang - C++98, C++11, and C++14 Status とうとう、ClangがC++14の機能を完全に実装し終えたそうだ。もちろん、まだ既知、あるいは未知のバグがあるだろうが、とにかくC++14の機能的には完全にそろった。 これは素晴らしい。 ちなみに、Hacker Newsでは、このSVNコミットのリヴィジョン番... 続きを読む

本の虫: 11月14日のドワンゴの勉強会でC++14の新機能を紹介する

2013/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ connpass 歌舞伎座.tech 勉強会 新機能

2013-10-28 11月14日のドワンゴの勉強会でC++14の新機能を紹介する 歌舞伎座.tech#2 - connpass 来る2013年11月14日に、ニコニコ動画のドワンゴが勉強会を開く。その勉強会でなにかC++11/14について話してほしいと頼まれたので、私も発表者として参加する。 何でも、開催日の11月14日にちなんで、C++11かC++14について話してほしいと言ってきた。思うに、... 続きを読む

本の虫: C++14にやってくる見た目に分かりやすい新機能

2013/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見た目 新機能 C++1 コンパイラー GCC

2013-05-28 C++14にやってくる見た目に分かりやすい新機能 C++14のCDも公開され、いよいよC++14も形になってきた。いま書いている本はC++11だが、C++14はGCCとClangといった二大C++コンパイラーで数年のうちに実装されるだろうから、もうすぐ実際に使うことができる。 今回は、詳細な説明は省いて、サンプルコードで新機能を語りたいと思う。以下の新機能は、すでにドラフト入... 続きを読む

C++14 のラムダ式 完全解説 前編 - 野良C++erの雑記帳

2013/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラムダ式 雑記帳 野良C++er 前編 バグフィックス

C++, C++14C++14 の Committee Draft が公開された. C++14 は基本的には C++11 のマイナーバージョンアップであるが,バグフィックスのみを行っている訳ではなく,C++11 の時点で微妙に使いにくかった機能,特にラムダ式については,大きな機能追加が行われている. そこで,本 blog では,このエントリから数回に分けて, C++14 のラムダ式について説明して... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)