はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ C++0x

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

C++0x in programming competition

2011/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Loading or above Flash Player

Loading… Flash Player 9 (or above) is needed to view presentations. We have detected that you do not have it on your computer. To install it, go here. C++0x in programming competition - Presentation T... 続きを読む

C++0xが国際標準C++11へ。 - Faith and Brave - C++で遊ぼう

2011/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Faith and Brave C++ ねんがん 全会一致

cppllとboostjpに送ったメールですが、こちらにも再掲します:==ついに ねんがんの 国際標準をてにいれたぞ!: C++0x、全会一致で承認される C++0xが満場一致で国際標準として承認されました。やりました!日本からも全員が賛成票を出していました。 さて、C++11の仕様が固まってこれから大きな変更はないでしょうから、そろそろC++11の解説サイトやリファレンスを整備していかなくてはい... 続きを読む

We have an international standard: C++0x is unanimously approved Sutter’s Mill

2011/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gene The final and we

The final ISO ballot on C++0x closed on Wednesday, and we just received the results: Unanimous approval. The next revision of C++ that we’ve been calling “C++0x” is now an International Standard! Gene... 続きを読む

C++0xで10行で書けるマージンパーセプトロン - 計算論的メンタルレキシコン

2011/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cpp コピペ ソースコード 練習 研究

研究, C++C++0xの練習として,マージンパーセプトロンを書きました.データ読み込みやコマンドライン処理を含めてもperceptron_binary.cppという100行にみたない1ファイルだけで済ませてあり,一応,コピペなどで気軽に使えることを意識しています.ソースコードや使い方は,こちら.perceptron_binary.cppをコンパイルするだけです.range-based forを使... 続きを読む

本の虫: C++0xのマルチスレッドとデータ競合が非常に難しい

2011/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチスレッド バリアー せー おれ Tweet Search

2011/06/27 C++0xのマルチスレッドとデータ競合が非常に難しい Tweet Search B! 「バリアー!」 「デュクシ!」 「ちょっ、お前、オレ、バリアー張ってんだから攻撃するなよなー」 「うるせー、オレのはバリアー貫通できる攻撃だっつーの」 「貫通できないバリアー!」 「貫通できないバリアーを貫通できる攻撃!」 「絶対貫通できないバリアー!」 「絶対貫通できる攻撃!」 「そんな攻... 続きを読む

C++0x総復習

2011/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 末尾 ISO 最終草案 次期規格 解禁目前

次期規格 解禁目前! C++0x総復習 Boost.勉強会 #5 名古屋 ※この資料の末尾に簡単な補足情報をまとめていますので、 用語等が不明な場合などはそちらを参照してください。 C++0X総復習 Boost.勉強会 #5 名古屋 ( 2011-05-14 ) C++0x 正式リリース目前!  C++0xと呼称されてきた次期C++の国際規 格(ISO/IEC 14882)も最終草案(FDIS... 続きを読む

雑貨's tumblr - C++創造者Bjarne Stroustrupへのインタヴュー

2011/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタヴュー さじ BS 雑貨 将来

C++創造者Bjarne Stroustrupへのインタヴューsource: An Interview with C++ Creator Bjarne Stroustrup - CodeGuruC++0x標準化作業がまもなく最終投票段階になるいま、C++の創造者たるBjarne Stroustrup博士とサシでC++0xの新しい機能と将来について語る機会を得た。DK: Danny Kalev BS... 続きを読む

C++/Boost基本文法最速マスター - 銀天随筆集

2010/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip C++ Boost faith_and_brave 以下略

C++, Boost | 02:09参考: http://d.hatena.ne.jp/faith_and_brave/20100201/1264997004 「C++0xになると、C++03 でごちゃごちゃした部分がだいぶすっきり書けるようになる」らしいですが、C++0xを待たなくてもBoostを使えばだいぶすっきり書けるので、BoostでのC++入門はこんな感じだよー、という気持ちで以下略。こ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)