はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ AWS Provider

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

TerraformのAWS Provider Version 5がGAになりました | DevelopersIO

2023/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO Terraform 各リソース

TerraformのAWS Providerのversion 5がGA(一般提供開始)になりました。アップデート内容を確認していきましょう。 リソースタグ・デフォルトタグが改良された リソースタグは、各リソースで定義するタグのことです。 デフォルトタグという機能は、デフォルトタグを設定したAWS Provider経由で作成したリソース全てに簡... 続きを読む

Terraformなら簡単に全AWSリソースに共通タグを設定できます | DevelopersIO

2021/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO Terraform リソース 一連

今回は TerraformのAWS Providerの便利機能default tagsをご紹介します。 やりたいこと 一連のリソースに同じタグを付けてタグでリソース管理をしたい時、あると思います。よくあるのが同一アカウント内に複数環境(開発/テスト/本番など)のリソースを作成するとき。また、コスト配分タグという機能を使えば、タグごとに... 続きを読む

Terraform で AWS Certificate Manager 無料証明書を発行する(AWS Provider 3.0.0 以降の場合) | Developers.IO

2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Terraform ACM Developers.IO ココ

Terraform で AWS Certificate Manager 無料証明書を発行する(AWS Provider 3.0.0 以降の場合) 先日、Terraform で AWS Certificate Manager(以下、ACM) の無料証明書をリクエストおよび検証まで実装する機会がありました。ちょっと詰まったところがありましたので同じように悩んでココへ辿り着く誰かのためにまとめ... 続きを読む

TerraformをMFA & Assume Roleな環境でも実行 - aws-vaultでやってみた - SMARTCAMP Engineer Blog

2019/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MFA Terraform beta 笹原 AWS

Terraform 0.12がbetaになりワクワクしていたら、それより前にTerraformのAWS Providerの2.0.0がリリースされていたことに気づいて焦る笹原です。 いきなりですが、AWSを使う際に、多要素認証(MFA)をかけるのは必須ですよね! また、IAM UserとしてログインするAWSアカウントから、Assume Roleして実際に作業するAWSア... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)