はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ AIS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

自衛隊の護衛艦からタンカーに客船まで、世界を行き交う船の位置が見られる「ライブ船舶マップ」を使ってみた - GIGAZINE

2013/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE タンカー 船名 針路 客船

洋上を航行してる無数の船の位置情報や行き先などを地図上に表示して見られるウェブサービスが「ライブ船舶マップ」です。このサービスは300総トン数以上の国際航海をする船舶などに搭載が義務づけられている AIS(自動船舶識別装置/Automatic Identification System)から送られてくる船名や位置、針路などの情報をGoogleマップ上に表示するもので、世界のあらゆる場所をどんな船が... 続きを読む

勝手に連載!「海で使うIT」:世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付) (1/2) - ITmedia PC USER

2013/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER 艦船 動静 船舶 連載

個人のPCでも「世界の艦船」の位置を確認できる Google Earthではないが、Google Mapsを利用したWebサービスを利用すれば、世界中で運行している船舶の位置や動静を、自宅の机や布団の中にいながらにして知ることができる。有名なところでは「Marine Traffic」や「Ship Finder」などが提供している船舶動静表示サービスあるが、このサービスでは「AIS」(Automat... 続きを読む

ITmedia News スマート - Google EarthじゃなくてGoogle Mapsで世界の軍艦の位置を確認する方法

2013/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軍艦 船名 ITmedia News VHF 針路

AIS(Automatic Identification System)は、船舶がGPSで得た移動情報(位置、速度、針路など)と、自ら入力した船舶情報(船名、サイズ、船種、目的港など)をVHFで送信してほかの船や陸上の施設にリアルタイムで告知するシステムだ。 世界各国の船舶運行管理機関は、陸上の施設で受信したAISデータをインターネット上に公開している。インターネットで公開しているAISデータをG... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)