はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ A-PAB

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

BS放送設備工事が4月から。一部チャンネルを視聴/予約録画できない可能性 - AV Watch

2018/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 視聴 AV Watch 予約 可能性 中林暁

ニュース BS放送設備工事が4月から。一部チャンネルを視聴/予約録画できない可能性 中林暁 2018年3月20日 15:26  放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は、現在の一部BSチャンネルにおいて、放送設備工事に伴う放送休止を4月16日より順次行なうことを告知。該当するBSチャンネルが視聴できない、または予約録画失敗の可能性があるという。 A-PABによる周知内容  放送設備工事を実施する... 続きを読む

2018年スタートの4K、8K衛星試験放送開始--採用された“左旋”とは - CNET Japan

2017/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左旋 右回り CNET Japan 帯域 伝送路

一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB)は、衛星放送の左旋による4K試験放送を4月1日に開始。それにあわせ4月6日に、開局説明会を開催した。 衛星放送は現在、右旋と呼ばれる進行方向に向かって右回りの円偏波を使って伝送している。しかし、帯域に空きがなく4K、8K放送の開始に合わせて、新たな伝送路として左旋を開拓。日本では初の採用になるという。 試験放送は4月1日にスタート。東京都江東区に... 続きを読む

'18年の4K/8K本放送で何が変わる? 初の衛星左旋4K試験放送を見てきた - AV Watch

2017/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AV Watch スカパーJSAT 中林暁 衛星 スター

ニュース '18年の4K/8K本放送で何が変わる? 初の衛星左旋4K試験放送を見てきた 中林暁 2017年4月6日 19:45  国内初の「左旋円偏波による4K試験放送」が、4月1日より始まった。放送サービス高度化推進協会(A-PAB)が、東経110度CSを利用した衛星基幹放送として、スカパーJSATの衛星を含む放送設備や4Kコンテンツを用いて行なう。  今回の試験放送は、'18年12月からスター... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)