はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 8Gバイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

ASUS、3K液晶搭載Windowsタブレット「ASUS TransBook 3 T305CA - CNET Japan

2017/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同日 メモリ 液晶 高速SSD Asus

ASUS JAPANは9月13日、3K解像度(2880×1920ドット)液晶を搭載し、2種類の角度調整が可能なキーボードカバーが標準付属するWindowsタブレット「ASUS TransBook 3 T305CA」を発表した。同日から予約を受け付け、販売は9月15日から。 なお、ラインアップとして、高性能なCPUにインテル Core i5、8Gバイトのメモリ、256Gバイトの高速SSDを搭載した「... 続きを読む

グーグル、「Chromebook Pixel」を刷新--「Type-C」USBポートを2基搭載 - CNET Japan

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刷新 Type-C グーグル プロセッサ USBポート

Googleは米国時間3月11日、「Chromebook Pixel」の後継機種を発表した。新しいChromebook Pixelは、デザインこそ2年前の初代モデルと似ているが、内部に多数の改良が加えられている。また価格も引き下げられている。 Chromebook Pixelの主だった改良点は、Type-C USBポートを2基装備していること、Intelの「Core i5」プロセッサ、8Gバイトの... 続きを読む

日本通信、月8GバイトLTE・3980円のiPhone向けSIM発売 - ITmedia ニュース

2014/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LTE通信 SIMロ Platinum SIM 通話機能 税別

8GバイトのLTE通信サービスと通話機能を月額3980円(税別)で利用できる「Platinum SIM」を日本通信が発売。 日本通信は9月12日、月8GバイトのLTE通信サービスと通話機能を月額3980円(税別)で利用できるiPhoneユーザー向けSIM「Platinum SIM」(プラチナ・シム)を発売すると発表した。 月々8GバイトのLTE通信と通話機能を月額3980円(税別)で提供。SIMロ... 続きを読む

小型ウェアラブルカメラ「CA7CH Lightbox」--衣類に装着してハンズフリー撮影が可能 - CNET Japan

2014/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衣類 ライブストリーム CNET Japan Wi-Fi 撮影

「CA7CH Lightbox」は小型ウェアラブルカメラだ。大きさ38×38×10mmで重量30gのLightboxは、8Mピクセルカメラを搭載することで静止画や動画の撮影およびライブストリームが可能となっている。動画の場合、30fpsで1080pの撮影ができる。 Lightboxは、8Gバイトのフラッシュメモリを搭載するが、撮影した画像をWi-FiまたはBluetooth経由でスマートフォンや専... 続きを読む

アップル、「iPhone 4S」8Gモデルを無料提供へ - CNET Japan

2013/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル CNET Japan iPhone 4S ストレー

Appleは、「iPhone 4S」をサービスプロバイダーとの2年契約付きで無料で提供する予定だ。ただし、標準モデルのiPhone 4Sとは異なり、新たなモデルに搭載される容量はこれまでの半分の8Gバイトとなる。Appleが発表した、このローエンド版の特殊モデルは、新価格に見合った仕様となっている。 これは新しい戦術ではない。Appleは「iPhone 4」が旧モデル化したときにも同様に、ストレー... 続きを読む

歴代最小の据え置き機「PlayStation Vita TV」--9954円で11月14日発売 - CNET Japan

2013/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴代最小 コンピュータエンタテインメント ソニー メモ 価格

ソニー・コンピュータエンタテインメントは9月9日、携帯型ゲーム機「PlayStation Vita」(PS Vita)のチップセットとシステムソフトウェアを採用した据え置き型ゲーム機「PlayStation Vita TV」(PS Vita TV)を、11月14日に発売すると発表した。価格は9954円で、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 3)と各種コンテンツを保存できる8Gバイトのメモ... 続きを読む

「Surface Pro 2」、インテル「Haswell」プロセッサを搭載か - CNET Japan

2013/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haswell プロセッサ RAM インテル Intel

NeoWin.netの米国時間9月4日の投稿によると、Intelベースの「Surface 2」には、Intelの次世代「Core i5」(開発コード名「Haswell」)プロセッサが搭載されるという。さらに、RAMの容量が4Gバイトから8Gバイトに倍増されるほか、この新モデルには「洗練された」キックスタンドも含まれるという。 Windows SuperSiteのPaul Thurrott氏は、Co... 続きを読む

アイ・オー、物理ボタンでパスワード認証を行えるUSBメモリ - ITmedia PC USER

2013/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER ハードウェア USBメモリ 出荷 受注生産

アイ・オー・データ機器は5月29日、パスワード認証用の物理ボタンを備えたUSBメモリ「ED-HB」シリーズを発表、7月上旬に出荷を開始する。ラインアップは4Gバイト/8Gバイト/16Gバイトの3タイプを用意(16Gバイトモデルは受注生産)。価格はそれぞれ1万400円/1万4800円/1万9800円だ。 ED-HBシリーズは、USB 2.0接続に対応したUSBメモリで、ハードウェアレベルでの256ビ... 続きを読む

3分LifeHacking:ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 - ITmedia Biz.ID

2008/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 560 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SDカードスロット ITmedia Biz.ID 大容量

ニュース 3分LifeHacking: ただのSDカードスロットでSDHCカードを使えるかもしれない方法 先日数千円で8GバイトのSDHCカードを入手したが、ここで困ったことが発生したのだ。というのも愛用するThinkPad X41のSDカードスロットではSDHCカードを読み込めないのである。 2008年07月02日 17時41分 更新 SDカードよりも高速で大容量のSDHCカード。しかも最近は5... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)