はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 4キャリア

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

パケ詰まりはなぜ起こるのか(前編):都内で4キャリアの通信速度を測定した結果

2023/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パケ詰まり ハゲ 通信速度 混雑 低下

2022年あたりから、スマホのパケ詰まりと呼ばれる通信速度の低下が増えている。都内で4社のスピードテストを行い、なぜパケ詰まりが起こるのかについて考えた。主な原因は、人が多く集まるエリアでの通信の混雑によるものだ。 2022年あたりから、スマホのパケ詰まりと呼ばれる通信速度の低下や通信エラーに関に遭遇する... 続きを読む

「iPhone 15」シリーズの価格が出そろう Appleと4キャリアで最安はどこ?

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple 最新iPhone iPhone 15 キャリア

9月22日に発売される「iPhone 15」シリーズの価格が出そろった。Appleとキャリアの価格はどれだけ違うのか。また、キャリアが提供している購入プログラムを利用すると、どれだけお得に最新iPhoneを運用できるのか。 9月22日に発売される「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」の予約が1... 続きを読む

ドコモとレゾナントの合併は「公正競争に弊害をもたらす恐れ」 競合3キャリアやMVNO委員会が表明

2023/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MNO NTTレゾナント MVNO 合併 表明

電気通信市場検証会議(第37回)にて、NTTドコモとNTTレゾナントの合併について、4キャリアとMVNO委員会が見解を表明。その中で「公正競争に弊害をもたらす恐れがある」との意見が出た。ドコモがMVNOとしてOCN モバイル ONEを提供することから、MNOとMVNOの接続情報が目的外で利用される恐れがあるとの指摘もあった。 総... 続きを読む

携帯電話に届く迷惑SMS、未然に防ぐには? 4キャリア/MVNOでの対策方法

2023/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MVNO 未然 何者 フィッシング詐欺 キャリア

携帯電話に届く迷惑SMS、皆さんはどう対処しているだろうか。キャリアやMVNOで拒否する方法はあるのか。ない場合はどうすべきか、対処法をまとめた。 携帯電話に届く迷惑SMS、皆さんはどう対処しているだろうか。何者かが大手企業を装い、不審サイトなどへ誘導し、個人情報を入力させる、いわゆるフィッシング詐欺などが... 続きを読む

5Gミリ波の人口カバー率はほぼゼロ、総務省の会合で4キャリアの担当者が語ったこと

2023/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 会合 総務省 人口カバー率 担当者

続きを読む

20万円超えのスマホも安く持てる 4キャリアの「端末購入プログラム」を比較

2022/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 比較 スマホ

モバイル業界の料金プランが見直され、選択肢が増えた。それに比べて端末価格は値上がりを続けている。MNO4社が展開している「残債免除プログラム」をまとめた。 多くのキャリアやMVNOが携帯電話の料金プランを見直し、選択肢も増えてきました。一方、ハイエンドスマートフォンを中心に、端末の価格は値上がりの傾向にあ... 続きを読む

ついに出揃った4キャリアのeSIM、手続きには違いも(石野純也) - Engadget 日本版

2021/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip eSIM povo LINEMO 石野純也 格好

ドコモは、ドコモとahamoを対象にしたeSIMのサービスを、9月8日開始しました。先に対応を表明していたau/UQ mobile/povoや、大手3キャリアの中でいち早くeSIMに対応したソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOと合わせて、3キャリアのeSIMが出そろった格好です。本サービス開始前からeSIMを展開していた楽天モバイルも含める... 続きを読む

「4G端末の方が安いと5Gは普及しない」「基地局整備は共同で」 4キャリアが5G戦略で議論 - ITmedia Mobile

2019/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議論 ITmedia Mobile 基地局整備 スタンス 共同

CEATEC 2019で開催された「5G Summit」では、4キャリアの社長や副社長を交えたトークセッションを実施。5Gで変わるビジネスモデルや基地局整備のスタンスなどが語られた。5G端末を普及させるためにはまだ議論が必要、との意見も出た。 CEATEC 2019で開催された「5G Summit」では、4キャリアの社長や副社長が5Gへの取り組... 続きを読む

KDDIの大人の社会科見学的「電波調査ツアー」:LTEが高速&つながるのは?――「XenSurvey」で4キャリアのスマートフォンをテスト - ITmedia Mobile

2013/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯田橋 LTE 木更津 KDDI 一環

KDDIが11月16日に実施した電波測定バスツアーでは、渋谷~海ほたる、海ほたる~木更津、木更津~飯田橋を訪れた。今回は番外編として、これらのエリアでドコモ、au、ソフトバンク、イー・モバイル4社の代表的な端末における「XenSurvey」のテスト結果をお届けする。 KDDIは今年9月にauスマートサポートの一環で、auユーザが集い観光地を巡りながらケータイの使い方を学ぶauスマートサポート会員限... 続きを読む

iPhoneがあるかないかでスタンスが分かれた夏商戦発表会(石川温寄稿)

2012/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone ウィルコム サムスン スタンス ドコモ

5月29日、ソフトバンクが夏商戦向け新商品発表会を開催。これで4キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、ウィルコム)の新製品が出そろったことになる。 振り返ってまず感じるのが、Androidしかないドコモと、iPhoneを扱うソフトバンクとauの2社の温度差が激しいという点だ。 端末ラインナップで勝負してきたのがドコモ。5月3日にグローバルで発表されたばかりのサムスン『GALAXY S III』は、... 続きを読む

ITmedia D モバイル:パケット定額プランをチェックする──au、ウィルコム編 (1/2)

2006/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia ウィルコム パケット定額プラン 趣旨 後編

ニュース 2006年04月21日 00時01分 更新 定額プランで料金見直し(後編): パケット定額プランをチェックする──au、ウィルコム編 (1/2) パケット定額プランを把握して、携帯料金を見直そうという趣旨の本企画。後編ではauとウィルコムのパケット定額プランについて、概要と価格をまとめる。 4キャリアが提供するパケット定額プランの概要と価格をまとめる本企画。前編のNTTドコモとボーダフォ... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)