はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2400年前

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

古代の騎馬民族スキタイ人、人の皮で矢筒を作っていた、初の証拠

2024/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古代 証拠 毛皮 騎馬遊牧民 古代ギリシャ

スキタイ人の墓から出土した2400年前の皮や毛皮の断片47個のうち、少なくとも2つが人間のものだったことがわかった。(PHOTOGRAPH COURTESY MARINA DARAGAN) 古代ギリシャの歴史家ヘロドトスは、2400年以上前に、騎馬遊牧民のスキタイ人は人間の皮を使って矢筒を作ると書き残した。これまで疑問視されることが多かった... 続きを読む

発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした

2023/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皮膚 人間 グルカン 岩田リョウコ 墳墓

発掘された2400年前の革、人間の皮膚でした2023.12.22 22:0019,084 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) なかなか激しいスキタイの人たちの記録。 ユーラシア・ステップに住む遊牧民で騎馬民族。定住せず、残っているのは東ヨーロッパ全体に広がってクルガンと呼ばれる古代の墳墓(日本の古墳のよう... 続きを読む

2400年前の沈没船を発見、驚きの保存状態 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 沈没船 ナショナルジオグラフィック日本版サイト ROV 発見

無人潜水機(ROV)で撮影した2400年前の古代ギリシャ商船。黒海の水深約2000メートル地点に横たわっている。(PHOTOGRAPH BY AFP PHOTO/BLACK SEA MAP EEF EXPEDITIONS) ヨーロッパとアジアの境界に位置する黒海で、きわめて保存状態の良い古代の沈没船が発見された。見つかった場所は、ブルガリア沖の水深2000メートル... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)