はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 21世紀型

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

「頭が良い」の定義は変わる。 ロジカルシンキングより“メタ思考”|混迷日本で幸せになるための“21世紀型”リテラシー|ダイヤモンド・オンライン

2011/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 1124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大詰め ビジネスパーソン メタ ロジカルシンキング 物事

ビジネスパーソンなら、誰しも頭が良くなりたい、と思っている。しかし今日の「頭が良い」とは、一体、何のことだろう? 僕は「メタに考える力」だと思う。それは、「物事を一歩上の次元から見ること」であり、「本質に迫る」ことだ。このメタ思考とは何か?、そのために心がけるべき事は何か?を整理してみた。 連載もそろそろ大詰めを迎え、ネタに困った僕は、五反田のブックファーストに向かった。 夕方の6時は、会社帰りの... 続きを読む

学校の授業を19世紀(工業化社会)型から21世紀(情報化社会)型に変えてしまうTime To Know

2010/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 832 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 授業 工業化社会 学校 イスラエル 21世紀

Time To Knowは、これまであまり知られていなかったイスラエルのスタートアップだが、いつの間にか社員350名、総資金$60M(6000万ドル)の中堅企業に成長している〔2004年創業〕。しかもこの会社は、非常に難しい課題に日々挑戦しているのだ。 Time To Knowは、ある一人の男のビジョンから生まれた。それは、これまでの19世紀型の学校の授業を、一挙に21世紀型に変えることだ。その起... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)