はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2015-07-04

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ユーザーを馬鹿にし続けた「UQ WiMAX」に対する集団訴訟を起こしませんか? - UQWiMAX被害者による集団訴訟への一歩

2015/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 961 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集団訴訟 UQWiMAX被害者 UQ WiMAX ユーザー

2015-07-04 ユーザーを馬鹿にし続けた「UQ WiMAX」に対する集団訴訟を起こしませんか? 無印WiMAXは素晴らしいサービスでした WiMAX2+になると発表された時どれだけの人間が喜んだでしょうか? 「ギガ放題 月間データ量制限なし」 「他社のように使い過ぎたら遅くなるなんて事はしない」 「最高速度220MBps」 ユーザーを惹きつける数々の発言。「やはりWiMAXはわかっている」と... 続きを読む

新国立競技場をめぐる巷の意見に対する当ブログ主の所感 - concretism

2015/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter concretism 所感 はじめ 設計コンペ

2015-07-04 新国立競技場をめぐる巷の意見に対する当ブログ主の所感 さっき、twitterに連投したのが読みにくいので、ほったらかしにしつつもまだ残っていたこのブログに一応まとめておく。建築の設計コンペには、大きく二つの方向性がある。ひとつは、はじめからコストまで厳密に検討された、実現可能性が高い案を求めるもの。もうひとつは、大きく目指すべきもの、コンセプトを求め、厳密な検討は長いプロジェ... 続きを読む

深センに行ってきましたが、秋葉原は電気街として大変きびしいですね(ツアー編) - takeoriの日記

2015/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 425 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip takeori 知見 華強北 深セン 秋葉原

2015-07-04 深センに行ってきましたが、秋葉原は電気街として大変きびしいですね(ツアー編) 秋葉原という街に関わりがありました関係で「電気街を語るのであれば深圳(深セン)は見ておいた方が良い」「いわゆる"モノづくり"に対する知見を深めたいのであれば深センは一見の価値がある」「デジタルガジェット好きなら深センの華強北(ファージャンペイ)は絶飲食面白い」などのご意見を頂戴し、ならばいざ往かんと... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)