はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2015-05-2

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

『格差の世界経済史』 姓で読み解く階級社会の不都合な真実 - HONZ

2015/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グレゴリー HONZ クラーク 手がかり 格差

格差の世界経済史 作者:グレゴリー・クラーク 翻訳:久保恵美子 出版社:日経BP社 発売日:2015-05-20 姓を手がかりに、歴史に埋もれたビッグデータを掘り起こした著者は、残酷な現実を突きつける。 基盤的な、または相対的な社会的流動性は、社会学者や経済学者が一般的に考えている水準よりはるかに低い。 つまり、従来考えられていたよりも、わたしたちの人生はその生まれによって決定されており、本人の努... 続きを読む

おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 - 今日学んだこと

2015/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駐在 諸々 ピザ モチベーション 半分

2015-05-20 おっぱいドリブン言語学習 - 当たってくじけろ式中国語会話 中国語学習 更新がしばらく空いてましたが、ずっと中国に出張だったので…というのが半分、帰国後どうもブログを書くモチベーションが上がらなかったので…というのが半分な感じです。 その意味深なタイトルは何? 中国出張って、駐在でなければ基本長くて2週間だったりします。ビザ不要なので。 今回、諸々の事情で1ヶ月という長期間な... 続きを読む

そろそろ多数決の危険性を直視しよう - 坂井豊貴の研究室

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 多数決 デモクラシー 満場一致 意志 坂井豊貴

2015-05-20 そろそろ多数決の危険性を直視しよう 自分のことは自分で決めたい。この意志を「自分たち」に適用したとき、それは自分たちのことは自分で決めたいという、デモクラシーを求める心理の基盤となる。だが自分だけで決めることと、自分たちで決めることには、大きな違いがある。一と多の違いだ。 多数の異なる意見から、一つの決定を導かねばならない。満場一致は理想的だが、それを実現するのは容易でない。... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)